ファッションラバー「ナナくん」と2レイヤーコート。
![](/dummy.png)
ファッションには目がないナナくん。とはいえ、トレンドに飛びつくことはしたくない。コラボ、限定、売り切れ必至……直情的なキラーワードに焚き付けられて買い漁るよりも、これぞという、自分だけの定番品を集めていきたい。ワードローブの数は少なくてもいいが、情報は多ければ多いほどいい。長く使える品質とデザインを求めて、雑誌からネットまで日々パトロールを欠かさない。
![](/dummy.png)
そんなこんなで、ファッション系ユーチューバーの番組を流し見していたところ、〈ナナミカ〉のGORE-TEXコートを紹介している。
このユーチューバー、どうやら、最近ヒットした鬼狩りの漫画にちなんで、「呼吸するコート」として紹介している。そのセンスにはちょっと辟易としながらも、見た目はコットン100%なのにコート自体は防水仕様だということ、ベーシックなデザインとAラインのシルエット、日常使いできそうなカラーリングなど、気になるところは多い。ふむ……。
![](/dummy.png)
気になったら、居ても立ってもいられない。代官山にある「nanamica TOKYO」へ。「nanamica DAIKANYAMA」も近くにあるけど、今日はTOKYOの方。帰りには、久しぶりに代官山蔦屋書店にでも寄ってもいいか。
![](/dummy.png)
狙うは、GORE-TEX素材のコートの元へまっしぐら。スタッフさんに聞けば、GORE-TEX素材のコートは、数型あるそうだ。ユーチューブで見たコートは、表地のベージュに対して、裏地の深みのあるブルーチェックが印象的だった。しかも、涼感のあるコットン/COOLMAX®とのこと。コートの表地は、コットン100%ということで、その表情はまさに求めていたもの。しかも表地がコットン100%のGORE-TEXコートを作れるのは、〈ナナミカ〉が世界で唯一らしい。スタッフのGORE-TEX話を聞くと、防水透湿性が抜群ということで「呼吸するコート」という異名もあながち間違ってはいない。ごめんね、ユーチューバー。
![](/dummy.png)
GORE-TEX Balmacaan Coat ¥121,000 in TAX
Aラインシルエットを描く1枚袖バルマカーンコート。表地は高密度先染めツイルを使用した、防水透湿素材の2L Cotton Twill GORE-TEX Fabrics。裏地はブランドカラーを纏ったチェック柄のコットン/COOLMAX®素材。ファッションアイテムとして、表情やディテールにこだわりつつ、機能的な生地により、現代の都市生活にマッチする逸品へと仕上げている。
- 1
- 2