FEATURE
CBDのある生活。 エンドカで心と身体をととのえる。
NEW NORMAL LIFESTYLE

CBDのある生活。 エンドカで心と身体をととのえる。

近年、急速にその認知を拡大させてきたCBD。このコロナ禍において“ウェルネス”という概念に改めて注目が集まったことも、その要因のひとつでしょう。とはいえ、CBDの全容がきちんと周知されているかといったらまだまだこれから。玉石混合ともいえるCBD業界において、北欧デンマークで設立された世界初の国際的なCBDオイルカンパニーが〈エンドカ(ENDOCA)〉です。多方面から注目が集まっているものの、未だ謎が多いCBDに関するあらゆる疑問を解き明かすべく、今春鎌倉山にオープンした「エンドカ ショップ(ENDOCA SHOP)」に向かいました。

  • Photo_Junji Takahashi
  • Edit_Ryo Komuta

いま最もCBDが広く流通しているのはアメリカですが、〈エンドカ〉がスタートしたときはまったく市場がなかったので、原料を〈エンドカ〉から提供したという経緯があるそうです。CBDのパイオニアというのは決して大げさな表現ではないのです。

ちなみに、アメリカでは水耕栽培で効率的に、工業的にヘンプを育てているところが多いのですが、〈エンドカ〉ではそういったやり方はしていません。いわく「土壌が一番大切」とのこと。豊富なミネラルが含まれてる土地であること、土壌が農薬や化学物質に汚染されていない土地であることを大切にしているので、北欧のオーガニックな土壌で一毛作でヘンプ栽培をしています。

また、北欧デンマークのブランドらしく、パッケージやデザインなどは全体的にシンプルなしつらえになっています。リトアニアにあるバイオラボなども、かなりミニマルなつくりで、いわゆる“less is more”の精神が根付いているのだそうです。

左:ヘンプオイルドロップス 1500mg CBD(15%)¥21,600、右:ヘンプオイルドロップス 300mg CBD(3%)¥4,860

ー 〈エンドカ〉にはたくさんの種類のプロダクトがありますが、それぞれどんなときに使うといいんでしょうか?

松本: CBDを身体のどこに届けるかというのがポイントなんです。腸なのか、皮膚なのか、それによって種類が分かれています。一番扱いやすいのはオイルですね。舌の裏に垂らして、1分間ぐらい転がしていると、粘膜に吸収されて1~5分の間で効果を感じるひともいます。第二波が、胃とか腸に入った1時間後、ピークが2時間後でしょうか。量も一滴ごとに調整しやすいので、日中に向いています。あとは初心者向けでもありますね。

INFORMATION

ENDOCA(COFFEE)SHOP

住所:神奈川県鎌倉市鎌倉山2丁目16-36
営業:月~金 (土日、祝日休)
時間:11:00~17:00
完全予約制
endoca.co.jp/kamakurashop/