Q.3 ゴルフクラブはどう選ぶのが正解?

店内にはパターの試し打ちができるコーナーも。
ー 意外と入門のハードルが低いことはわかってきたのですが、正直クラブの良し悪しが素人にはわかりません。どうすればいいですか?
ゴルフ5:例えばパターをひとつとってもピンタイプ、L字タイプ、T字タイプ、マレットタイプとヘッドの形状が分かれているように、それぞれのクラブに特徴があります。良い悪いの基準は自分に合っているか、どう使いたいかによっても異なるので、実際に試し打ちをしたり、お気軽に私たちにご相談いただくのがいいと思います。

三原さんが試打したのは「ツーボール」と呼ばれるタイプのパター。独特のヘッド形状によりストロークが安定し、ボールの重心とパターの重心がまっすぐ当たりやすくなる、人気のシリーズだそう。
ー 選んでいただいたパターの打ち心地はいかがですか?
三原:ボールの軌道が見やすくて、安定感があるのでミスも減って、すごく打ちやすいですね。このツーボールタイプのパター欲しいと思ってたので、実際に試せてよかったです。
ー このツーボールタイプはビギナー向けだったりするんですか?
三原:いえいえ、上手な方でもこういった進行方向がわかりやすいパターを使っていますよ。“ゴルフはパターで決まる”とも言われているので、パター選びはかなり重要です。