FEATURE
蕎麦をずずっと。2021年を振り返る。Aマッソ 加納

蕎麦をずずっと。2021年を振り返る。
Aマッソ 加納

昨年につづき、コロナ禍によって大いに振り回された2021年。オリンピックが今年の出来事なんて、なんだか実感の薄いひとも多いのでは。そうして1年の記憶が曖昧になってくるからこそ、年の瀬はずずっと蕎麦で締めたいもの。江戸時代からつづくという「年越し蕎麦」には、ぷっつり切れやすい蕎麦よろしく、旧年の労苦や災厄を翌年に持ち越さずばっさり切り捨てられるよう願う。そんな謂れがあるそう(諸説あり)。みなさんにとっては2021年はどんな年になりましたか? 2020年末に行われた「女芸人No.1決定戦 THE W」(日本テレビ)での活躍をひとつのきっかけに活動の幅を広げているAマッソ・加納さんを迎えて、蕎麦をすすりながら1年を振り返ってもらいました。

  • Photo_Isamu Sakamoto
  • Text_Jun Asami
  • Edit_Yuri Sudo

「厄年でしょ、あんなん。」

ー 聞くところによると、今年は厄年にあたる年だったとか?

加納:そうですね、33歳になる年だったので。

ー 大丈夫でしたか? これといった災厄には見舞われなかったですか?

加納:週刊誌の突撃*でしょ! 厄年でしょ、あんなん(笑)。でも、それぐらいかな。でかい病気とかはしてないですね。

*注:今年9月、「週刊女性PRIME」より突撃取材を受け、結婚について報じられた。

ー スクープされた時期のことを聞いてもいいですか…?

加納:スクープされてからは、もう、鬼のように話し合いしてました。社長も交えて5、6時間話すこともあったし……地獄……。地獄の1週間でしたね。ラジオでどう喋るのかとかも、朝から話し合ったりもして、「どうなってんだ!」って言われたりして。「ちゃんとプランニングをしてないからこんなことになるんだ!」と。セルフプロデュースできていないことを痛いほど実感しましたね。

ー セルフプロデュース……昨今の芸人さんには求められてますよね。

加納:元々は、そんなこと考えなくて良かったはずなんですがね。いまは、セルフプロデュースがうまいやつが残るんですよ。その点わたしたちは、いい塩梅でお仕事ができてるんで、恵まれているほうだとは思います。今年も忙しかったですけど、別にテレビで大ブレイクしたわけじゃないし、売れている芸人に比べたら大したことはないです。けど、個人的にはキャパオーバー気味でした。書き物の仕事やネタ書きとか、いわゆる創作の面と、演者としての面をやっていると「時間足りね〜!」みたいな。これ以上テレビ増えたら、気が狂うんじゃないかなって(笑)。そんな怖さもありました。ちゃんと配分せんとあかんし、何が何でもテレビ出まくるぞっていう感じではないようにしていこうとは思っています。

ー 連載だけでも毎月2本のエッセイを書いて、小説の発表もありました。筆は早いほうですか?

加納:むっちゃ遅いんですよ。だから、画面の下の文字数カウントばっかり見て「まだこんだけ、まだこんだけしか書けてへん!」って焦りながら書いてる(笑)。エッセイと小説とネタ書きと、それぞれに難しいですね。

ー そこにラジオとテレビが入ってくるとてんやわんやですね。そのうえで、来年に力を入れてやりたいことはありますか?

加納:来年は、全国ツアーを単独ライブでできたらいいなとは思ってますね。自分たちのでかいイベントを年に4回、季節毎に1回ずつくらい打てたらネタの部分では満足かなって思ってます。

INFORMATION

蕎麦を食べたお店はこちら!

玄蕎麦 路庵(げんそば ろあん)

住所:東京都世田谷区代沢2丁目28-9
電話番号:03-3421-3033
定休日:日曜、月曜(祝日の場合も休業)
営業時間:11:30-14:30(L.O)、17:30-21:00(L.O)[火~金]
11:30-15:00(L.O)、17:00-21:00(L.O)[土祝]
※お蕎麦の売り切れじまい有り
公式サイト

【「劇場版Aマッソのすべて」オンライン配信】

配信日:2021年12月30日(木)15:00〜
アーカイブ期間:2022年1月10日(月)まで
配信場所:ローチケLIVE STREAMING、ZAIKO
配信URL:l-tike.zaiko.io/e/allaboutamasso2021
営業時間:11:30-14:30(L.O)、17:30-21:00(L.O)[火~金]
チケット料金:1500円(税込)
チケット発売:2021年12月24日(金)12:00〜2022年1月10日(月)20:59まで

関連記事#蕎麦

もっと見る