サイズさえきちんと選べば、外着としてしっかりと機能する。
ー セットアップでスウェットを着こなす上で意識していることはありますか?


三好:やっぱりサイズ選びは意識していますね。ぼくは今回「オーバーサイズフィット」のパーカとパンツを着ていて、サイズはパーカが「L」、パンツは「XL」を穿いています。ピチピチしすぎると寝巻きっぽくなっちゃうっていうのもあるし、日本人は海外の人たちと比べると手足が短いし、どうしてもスタイルの面で劣ってしまうと思うんです。だから、大きめのサイズを着てシルエットを丸くしたほうがうまく着こなせるはずです。
あとはアウターに何を合わせるかですよね。普段中目黒にいるときはダウンを着てスポーティなコーディネートをしていますけど、青山とかそういう場所だとカジュアルすぎてしまう。なので、丈の長いコートなどを着て、ドレスアップまではいかなくても、多少きれい目な雰囲気で合わせるのがいいと思います。
シューズはやっぱり〈ニューバランス〉がスウェットのセットアップにはベストマッチすると思いますね。
ー 〈ニューバランス〉の適度なボリューム感がいいんでしょうか。
三好:そうですね。スウェットのリラックスしたムードと、〈ニューバランス〉のシューズのいい意味で野暮ったいシルエットがマッチするんだと思います。

ー ソックスなんかもやっぱり気を遣ってますか?
三好:ちょっとふっくらしてて、リブのあるやつを履いています。ドレスっぽいやつよりも、ルーズソックスみたいな靴下のほうがやっぱり合いますね。気分で靴下にインしたりして、シルエットを変化させるのも楽しかったりするので。
ー 今回の「1000 SERIES」を読者が着るとして、着こなしのアドバイスをするとしたら、どんなことを伝えたいですか?
三好:やっぱりサイズ感ですね。取引先の方々とお話をしていると、やっぱりスウェットパンツはまだ抵抗があるっていう人も少なくないんです。無地のものだと、余計パジャマっぽくなってしまうっていう方もいて。だけどサイズさえきちんと選べば、外着としてしっかりと機能すると思うんです。
ー 先ほど仰っていたように、大きめのサイズ感で丸みを意識すると。
三好:そうですね。それで足元に〈ニューバランス〉のシューズを合わせておけば間違い無いですよ(笑)。

ー 最後に、今後〈ニューバランス〉に期待することがあれば教えてください。
三好:さっきブランドのイメージを聞かれたときに話したことと矛盾するかもなんですけど…(苦笑)。やっぱりすごく好きなブランドで、いつか一緒になにかものづくりしたいなっていうのがひとつの目標でもあるんです。だから、ぼくらみたいな小さなショップともコラボしてくれたらうれしいですね。もっと間口を広げてくれるとありがたいです(笑)。