CLOSE
FEATURE | TIE UP
F/CE.がソロテックスを再発見、再構築。
SOLOTEX® found by F/CE.

F/CE.がソロテックスを再発見、再構築。

繊維メーカー商社「帝人フロンティア(TEIJINFRONTIER)」が開発した機能繊維「ソロテックス(SOLOTEX®)」。 その名前は知っているけれど、詳しい特徴を把握していないひともいるのでは? ファンクショナルなファッションを提案する〈エフシーイー(F/CE.)〉も今季の新作に採用していますが、一体どんなところに魅了されたのでしょうか。デザイナーの2人が感じている「ソロテックス」の魅力を紐解きつつ、その個性に迫ります。

  • Photo_Yuya Wada
  • Text_Shogo Komatsu
  • Edit_Yuka Koga

PROFILE

山根敏史
OPEN YOUR EYES INC.代表、F/CE.ディレクター

1997年からデザイナーとしてのキャリアを積み、2010年に自身の会社「オープンユアアイズ(OPEN YOUR EYES INC.)」を設立。アパレルブランド〈エフシーイー(F/CE.)〉と、同ブランドが並ぶショップ「エフシーイー フラッグシップストア(F/CE. Flagship Store)」、デンマークのアウトドアブランド〈ノルディスク(NORDISK)〉の世界初のコンセプトショップを運営。その他にもいくつかのグローバルブランドのディレクションやデザインを務める。インストバンド「toe」のベーシストでもある。

PROFILE

春山麻美
F/CE.デザイナー

某大手セレクトショップのバイヤー・企画・プレスを歴任したのちに退職。2013年より〈エフ シーイー(F/CE.)〉のウィメンズデザイナーを務める。また2児を育てる良き母でもある。

天然素材と調和する、「ソロテックス」の可能性。

ー 〈エフシーイー(F/CE.)〉の今季のラインナップのなかでも、「ソロテックス(SOLOTEX®)」を使ったアイテムが目を引きます。「ソロテックス」を採用した経緯から教えてください。

山根:〈エフシーイー〉はテクニカルなウェアが主軸にありますが、あくまでファッションブランド。化学繊維ばかりではなく、天然繊維の魅力的な使い方もずっと模索していました。そんなとき、「帝人フロンティア(TEIJINFRONTIER)」さんの展示会に伺ったら「ソロテックス」の糸の構造や特徴をいろいろと説明していただけて。たとえば、バネのような形状になった糸の構造で、ストレッチ性と形態安定性を持たせているとか。繊維自体に伸縮性のあるポリウレタンと違って、ある意味原始的ですよね。そして、天然素材とミックスすればいろんな使い方ができると教えてもらいました。

ぼくらはすごく気に入って、ヒアリングしていくなかで生まれたのが、顔料染めを施した「ソロテックス」でした。見た目はほぼコットンなのに機能的。まさにこういう生地をずっと探していたんですよ。

春山:当初は私も「ソロテックス」の定義を理解していなかったけど、実際に手にしてみると耐久性とか風合いのよさとか、そのすごさを実感しました。最初に〈エフシーイー〉で「ソロテックス」を使わせてもらったのは、ウィメンズの2020年秋冬シーズン。ブランドの性格上、〈エフシーイー〉の機能的な部分は男女ともに好評ですが、とくに女性にとってはなにより第一印象で“かわいい”ことが大事なんです。ぱっと見はコットンだけど、使ってみると機能素材だと気づく。それが好評でした。

ー 確かに、化学繊維の風合いは感じません。機能素材なのにコットンのように見えるところが新鮮です。

春山:生地のハリ感もいいんですよ。布帛のようで、アウターやパンツに向いています。顔料染めの古着のような表情も気に入っています。

山根:今季のコレクションは、フェード感のあるアイテムを作りたいと考えていたので、顔料染めで洗いさらした感じを表現できる「ソロテックス」が最適でした。

ー ちなみに、今季のコレクションのテーマは“モロッコ”ですが、どんな部分で表現しているのでしょう?

山根:遊牧民のベルベル人からインスピレーションを得ています。ラインナップしたのはミリタリーやハンティングのアイテム。レイヤードやポケットがたくさん付いているベストなど、砂漠を移動するベルベル人をサポートしてくれるウェアをイメージしています。顔料染めの使い込まれたような質感で、砂漠の日差しによる色褪せを表現できました。

ー 今後も継続して「ソロテックス」を使っていくそうですね。

山根:「ソロテックス」は本当に汎用性が高いので、新しいアイデアをどんどん広げていくラインがつくれるんじゃないかと考えました。それで立ち上げたのが、「パフォーマンス ユニフォーム プロジェクト(Performance Uniform Project)」というレーベルです。一般的にはユニフォームウェアに使われているような、特性を持った糸「ソロテックス」を存分に表現するためのレーベルで、特別に“ファブリック バイ ソロテックス”と記したタグも作らせてもらいました。タグには機能を表すアイコンや説明文などが表記され、ひと目で特性が分かる仕様になっています。

春山:以前、ファッションウィークでパリにいたとき、急に雨が降ってきました。当然、周りは傘をさしたりぐっしょり濡れてしまったり…。でも私は撥水機能がある「ソロテックス」のアウターを着ていたので、軒下でさっと水滴を払っただけ。そのときはすごく驚かれました。「ソロテックス」は、天然素材となじむファッション性だけじゃなく機能性もあるので、それをもっと世界にも発信していきたいと思います。

ー 〈エフシーイー〉では「インビスタ(INVISTA)」のコーデュラナイロンしかり、テキスタイルメーカーと協業して開発したオリジナルのファブリックを積極的に使っていますよね。そこには、どんな狙いがあるのですか?

山根:ぼくらとテキスタイルメーカーは持っている視点が違います。だからこそ、お互いの考えが融合すると、新しい素材ができあがる。そういった化学反応によって、1+1が10になる感覚を持って、新しいものをつくっていきたいんです。ぼくらからつくりたいものを相談して、テキスタイルメーカーがそれに応えてくれて、一緒に発信していけばブランドとサプライヤーの信頼関係も深まります。

今季の「ソロテックス」は顔料染めで古着のようなフェード感を出していますが、たとえば冬なら、ウールに見える「ソロテックス」をつくっています。絶対に伸縮しないように見える生地にストレッチ性を持たせるのもいいですね。いろんな見え方の「ソロテックス」を開発してもらっているところなので、どんなことができるか楽しみです。

ー 相乗効果でいい素材が生まれていくわけですね。

山根:洋服はひとを高揚させるものでなければいけないと思うんです。〈エフシーイー〉は機能性やギミックでそれを感じてもらうのが、ブランドのアイデンティティとしてあります。そこで大事なのは生地で、もっと言えば糸。ファッションの定義が曖昧になっているなかで、付加価値を伝えていくのが〈エフシーイー〉らしさだと思います。「ソロテックス」のようないまのニーズにマッチした上質な素材を、ウェアをとおしたストーリーで発信していきたいです。

INFORMATION

F/CE.

電話:0120-85-7120
ブランドサイト

■素材問い合わせ先
帝人フロンティア株式会社

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事#F/CE.

もっと見る