ランからの、サウナ→水風呂→外気浴でととのう!
ランを終えたら「Dot Glamping富士山」に戻り、お待ちかねのサウナへ! 「Dot Glamping富士山」の共有スペースには「バレルサウナ」と呼ばれる樽型のサウナルームが設置されています。中からは富士山を眺めることができ、セルフロウリュもかけ放題という、サウナーにはたまらない施設です。

サウナでじっくり汗をかいたら、シャワーを浴びて、水風呂へドボン!

サウナはバッチリ熱く、水風呂はキンキンに冷たい! ランとサウナで火照った身体と脚をしっかりアイシングできました。
サウナ、水風呂と来たら、もちろん外気浴です。ここのととのいスペースがまた素晴らしいんです。


自然のなかを気持ちよく走って、サウナで汗をかいて、水風呂でアイシングして、外気浴でととのう。しかも、目の前には終始、雄大な富士山が鎮座。こんなに贅沢な体験は、ほかになかなかありません。
ところで、なぜ今回「ラン」に「サウナ」をプラスしたのか? それは、〈カルフ〉の生まれ故郷がフィンランドであり、フィンランドといえば言わずと知れたサウナ大国でしょう、というシンプルな理由から。また、フイナム ランニング クラブ♡のメンバーを含め、ランナーのあいだでも最近はサウナが大人気。ちょっとした我慢の先に大きな快感が待っているという意味では、ランとサウナは相通じるものがあるのかもしれません。