CLOSE
FEATURE
“タンスの肥やし”から生まれる、ありそうでなかった服。
Featuring TapWater®

“タンスの肥やし”から生まれる、ありそうでなかった服。

着ることはないけれど、どうにもこうにも捨てられない。そんな“タンスの肥やし”を再編集し、現代的な解釈を加えて世に放つブランド〈タップウォーター(TapWater®)〉。手がけるのはご存知、クリエイティブ・ディレクターである南貴之さんと、〈ニート(NEAT)〉のデザイナーである西野大士さんです。昨年の夏に2型のパンツをリリースしたおふたりですが、今回は新たに6つのモデルをデザイン。そのどれもがユニークなアイデアが盛り込まれた、“ありそうでなかった”アイテムなのです。ということで、南さんと西野さんに今回のコレクションについて語ってもらおうと思いきや、話は思わぬ方向へ脱線。その会話の記録をここにお届けします。

アイデアが勉強になるというか、すごく学びが多い。

ー ではいまお話にあったように、そのパンツからアイテムの紹介をいただければと。

西野:元ネタは〈パタゴニア〉のインナー用のパンツなんですが、大学生のときに直営店で買ったものなんですよ。最初は外で穿いていたんですけど、だんだんと寝巻きになり…(苦笑)。その理由としては、やっぱりインナー用なので股上がすごく浅いのと、太もも周りもピタッとしているからなんです。だけど、生地だったりとかポケットのディテールはやっぱりかっこよくて。

南:だからこれをいま穿きたい、かっこいいシルエットにしましょうということで。

熱を閉じ込めながらも、きちんと通気性も確保した「Polartec」の“パワーグリッド”を生地に採用。伸縮性に優れ、外面は滑らかで、肌面は起毛フリースで暖かい。腰回りがゆったりしたテーパードシルエットで現代的なフィット感も魅力。Grid Fleece Pants ¥26,400

西野:股上を深くして、太もも周りも太くなって、それでゆったりとテーパードしているっていう。いまみなさんが街で穿いているようなスエパンみたいな感じに落とし込みました。裾にはドローコードもつけてキュッと絞れるようにしてますね。

南:それで生地はオリジナルのまんまっていうね。結構探したんですよ。それでこれにしようっていうことで。「ポーラテック(Polartec)」の「パワーグリッド」っていう生地なんですけど。

西野:いいアイテムができましたよね。すると南さんが「上も欲しくない?」って言いだして(笑)。

南:だいたいセットアップにしたがるんで(笑)。

こちらも生地は「ポーラテック」の“パワーグリッド”。薄手のフリースという特性を活かして、春と秋はアウター、冬にはインナーとして活躍。適度なゆとり持たせたシルエットで、物足りなさを感じさせないボリューム感。Grid Fleece Jacket ¥30,800

西野:それでいい感じにゆるいシルエットのブルゾンもつくりました。

南:これも裾を絞れるようにしてますね。チャームポイントは「TapWater®」のタグ。ブルゾンとパンツの両方にさりげなくつけてます。

ー 謎のアウトドアブランド感がありますね。

南:水道水って意味なんだけど、外国人が見たら謎感がもっと高まりそうですね。「なんだよこのブランド」って(笑)。

ー では続いてのアイテムは、ジャージですかね?

西野:これはむかし体育の先生が穿いていたようなジャージのパンツが元ネタです。〈アディダス〉のアイテムなんですけど、素材はジャージでシルエットはスラックスのような感じ。これもピタピタで、フレアシルエットになっています。

南:80年代の香りを感じるよね。

西野:これもいまっぽいシルエットに変えました。あと、生地がすごいんですよ。むかし〈アディダス〉のジャージ素材をつくっていた工場に頼んでつくってもらって。

南:70~80年代に〈アディダス〉のジャージ生地をつくっていた工場を見つけて。当時とまったく同じにはできないから、むかしはたぶんもっと野暮ったい仕上がりになるんです。現代のシンカー織機はすごくいいから、それでつくってもらいましたね。

ー そういう工場を見つけるってすごいですね。

南:機屋さんに行ったときに覚えてて。だけど自分のブランドで使う機会がなかったんですよ。何度かジャージをつくってみようと思ったんだけど、いまいち納得いかなくて。そしたら今回ピタッとはまるアイテムがあったので。

西野:そこが南さんの背景のすごいところで。「こういうのがある」っていうのが会話のなかで出てくるんですよ。

80年代のクラシックなジャージをモダナイズした1本。当時と同じ編み方で生地を編んで、密度を高めることでクリーンな表情に。ウェストのレトロなディテールはそのままに、レギュラーフィットをややテーパードさせることで、品のあるシルエットに仕上げている。Jersey Trousers ¥28,600

ー シルエットはどんな感じにアレンジしたんですか?

南:キレイなスラックスのような。西野くんお得意な感じですよ。極太っていうよりは、わりと上品な感じだよね。

西野:そうですね。ストレート気味のテーパードシルエットですね。だけど、この生地のノリを〈ニート〉でやるのもちょっと違うなぁと。

南:そうなんだよ。〈グラフペーパー〉でもちょっと違うし。

ー お互いつくりたかったけど、自身のブランドの枠内に収まらないアイテムを〈タップウォーター〉でつくっているような。

クラシック感漂うアメリカン・トラディショナルなブレザーをサンプルに、ジャージー素材で仕立てたユニークな1着。胸囲と腕周りに程よいゆとりを持たせ、ウェストはわずかにシェイプさせたコンパクトなシルエット。Jersey Blazer ¥48,400

西野:そうそう、そんな感じですね。それでこれも南さんが「上もつくろう」となって(笑)。

南:そうだね(笑)。だけどジャージのトップスをつくっても芸がないから、ジャケットにしたらどうだろうということで、西野のタンスの肥やしになったアイテムを持ってきてもらったんです。

西野:それがこの〈ブラックフリース・バイ・ブルックスブラザーズ〉のダブルのジャケットですね。小さくて着れないんですけど、これをベースにまたサイズ感をいまっぽく大きくして。

南:ジャージでダブルのジャケットはやばいよね。

西野:胸に刺繍で「TapWater®」と入れて。

南:いい塩梅に抜けた感じがあっていいよね。将来古着になりそうな。

ー そして最後にこれはスエットですか?

西野:〈チャンピオン〉のスエットです。

ー 着れそうなサイズ感ですよね。

西野:これは着れそうなんですよ。だけど、南さんが「すっごい素材がある」って言ってて。

90年代のごく限られた時期につくられたチンストラップ付きのスエットを、コットン65%、リネン35%の裏毛生地で表現。杢グレーのリネン糸を甘めのゲージで丁寧に編み上げることで、ふっくらとした豊かなふくらみと程よいキックバックが魅力。特殊な加工によりシルクのような美しい光沢感を付与しているのも特徴。Linen Terry Neck Zip Anorak ¥28,600

南:それでコットン65%、リネン35%の生地でつくったんですよ。この生地をつくっている工場が何度も試編みして、何度も失敗しているのを見ていて。それで今回頼んだら、工場も意地になってやってくれた珠玉の生地ですね。

西野:コットンリネンで裏毛ってすごいですよね。

南:この筋が走った生地感とか、リネンっぽいよね。

ー 襟元にチンタブがついているのが珍しいですね。

南:そうなんです。それが珍しくていいよねってなって。だけど、前開きの部分がスナップボタンで開閉する仕様になっていたのをファスナーに変更して、ちょっとスポーティにアレンジしました。

西野:これにも「TapWater®」のネームをつけてます。それで上をつくったから、「今度は下をつくろう」ということになり…(笑)。

ー もうお決まりのパターンですね(笑)。

90年代のごく限られた時期につくられたチンストラップ付きのスエットを、リネン100%の裏毛生地で表現。杢グレーのリネン糸を甘めのゲージで丁寧に編み上げることで、ふっくらとした豊かなふくらみと程よいキックバックが魅力。特殊な加工によりシルクのような美しい光沢感を付与しているのも特徴。Linen Terry Neck Zip Anorak ¥28,600

南:セットアップでいきましょう、と(笑)。だけど、この生地だとオールシーズンいけるんですよ。涼しいし、秋冬はインナーとしても使えるし。

西野:これは本当に生地がいいですね。軽いし、着心地がいいです。

南:こういうパンツに革靴を合わせるのもおもしろいよね。

ー 先ほどのジャケットを合わせるのもよさそうです。

西野:あぁ、たしかに! 南さんは〈グラフペーパー〉や〈フレッシュサービス〉でたくさんのスエパンをつくられているので、これもいい塩梅のシルエットにしてもらいましたね。

ー 今回のラインナップはどれもスポーティですが、それはたまたまそうなったんですか?

西野:結果論ですけど、気分がそっち方面に向いているってことなんでしょうね。

南:でも、アウトドアっていう感じでもなかったよね。

西野:そうですね。〈ニート〉ではつくれないものをやりたいっていうのがあって。そうすると、自ずとこういうアイテムになるというか。

ー さきほど西野さんのお話にもありましたが、〈タップウォーター〉の魅力は“編集された服”という部分にあると思うんです。

南:結構ワイワイやってるもんね。「やばいね、これ」みたいな。

ー デザイナーがつくろうと思ってもつくれる服じゃないような気がするんですけど。

西野:南さんって、笑いながらいきなり突拍子もないこと言うんですよ。最初は「なにそれ?」って感じなんですけど、話していると盛り上がってきて、最後のほうには「いいかも!」ってなってて。そのアイデアがぼくは勉強になるというか、すごく学びが多いんです。「レショップ」の金子さんもそうなんですけど、この世代の先輩方はアイデアがとにかくすごくて、どれも不真面目で(笑)。

南:話が固まってきたら、真面目にやるっていう(笑)。

ー でも、そうやって楽しんでやっている感じが服に現れてますよね。

西野:みんなで一緒に飲みに行っても、ただじゃ帰れないというか。「今度ああいうのやりたい」っていうのが必ずでてくるんです。それでそれをちゃんと実行するっていう。過去に「Grateful」っていうプロジェクトを南さんがスタートして、それも飲み屋で決まりましたから。

南:コロナになって続けるのが難しくなっちゃったけどね。Grateful Deadのツアーって、ヘッズの人たちがみんな追いかけていって、そこで勝手に録音した音源売ったり、グッズ売ったりして商売はじめるじゃないですか。あんな感じでイベントできたら楽しいよねっていうことで。

西野:それで「Grateful」っていう名前をつけて。

南:いつものメンバーとは違う人たちと一緒になにかをやったらおもしろいんじゃないの? っていうことではじまったんですけど。

ー 飲み屋での話がしっかり形になるのがすごいですよね。そのスピード感とか、行動力が。

南:まぁみんな自分の会社があるんで。誰かに許可取ってっていう面倒な手続きもいらないですし。「やっちゃおう、やっちゃおう」っていろんな人を巻き込んで、みんなで楽しくできればそれでいいかなって。

西野:寝かせてたら気分も変わってくるでしょうしね。それも早かったですよね。春に集まって夏には売ってましたから。

南:思いついたら即行動派だから。周りのチームがそのぶん大変なんだけど(笑)。

INFORMATION

FreshService Headquarters

住所:東京都渋谷区神宮前2-6-7 神宮前ファッションビル 1F
電話:03-5775-4755

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事#TapWater

もっと見る