CLOSE
FEATURE | TIE UP
KEIJYUKU COFFEEのある暮らし。
SATISFYING TIME.

KEIJYUKU COFFEEのある暮らし。

厳選に厳選を重ねた豆を、秋田という自然豊かな地でローストし作られる「KEIJYUKU COFFEE(ケイジュクコーヒー)」。素材の良さを最大限まで引き上げた、そんなスペシャリティコーヒーに魅せられた3名は、日々、いかにして「KEIJYUKU COFFEE」を楽しんでいるのか。ヘビーユーザーからライトユーザーまで、それぞれの「KEIJYUKU COFFEE」の付き合い方をご紹介。

  • Photo_Takeshi Kimura
  • Edit & Text_Keisuke Kimura

味わい深いのに、不思議とサラサラ飲めてしまう。

PROFILE

小島令子
ファッションディレクター

セレクトショップ「K3」のヴィンテージバイヤー兼同店のブランドデレクションも手がけるほか、多数のアパレル企業のコンサルティングにも従事するディレクター。その審美眼と飾らない人柄で、ファッション誌でも人気を博す。10歳と5歳の子を持つママでもある。
Instagram:@reikokojima

ー小島さんのご自宅は、東京にあるのに、まるで別荘のようなご自宅ですね。

小島:ここ、80年代に建てられたデンマークハウスなんです。

ーインテリアもどれも素敵です。どういった基準で選んでいるんでしょうか?

小島:服の選び方と似ているかもしれないですね。家具も服も、デザイナーズも好きだし、民族的なものも好きなんです。エーロ・サーリネンも好きだし、海外の道端で売られているインテリアも買ったりします。

ー日本的なワラや習字も、デンマークハウスにうまく溶け込んでいますよね。

小島:ワラのほうは、宮崎県の高千穂にある「わら細工たくぼ」で購入したもので、縁を結ぶっていう意味が込められてるんです。しかも、1回結んだらほどけないような結び方になっているみたいで。私たちの家は友達がよく集まるので、みんなを歓迎する意味も込めて飾ってます。…なんか、説明していて、ちょっと恥ずかしいですね(笑)。

ー頭の中を見られてるというか(笑)。

小島:そうなんです(笑)。

ー習字はどういうものなんですか?

小島:これはパリにいる書道家さんのものなんですが、夫が彼のポートレートを撮影したこと縁で、わざわざパリから送ってくれたんです。そのとき、夫の犬好きの話になったらしく、戌(いぬ)って書いてくれてるんです。

ー早速ですが、普段からコーヒーは飲まれますか?

小島:コーヒーは本当に大好きで、毎日3杯は飲んでます。朝に必ず1杯飲んで、お昼のあとに1杯、夕方にもう1回飲むみたいな。

ーハンドドリップで入れることが多いですか?

小島:これまでハンドドリップ派だったんですけど、子供たちもいて朝が忙しいので、最近〈バルミューダ〉のコーヒーメーカーを買って、それを使うことも多くなりました。かなりおいしくて淹れてくれて、ハンドドリップのような味のブレもないんです。

ー好みの豆も教えていただけますか?

小島:濃いのが好きなので、深煎りを選ぶことが多いですね。

ー今回飲んでいただいている「KEIJYUKU COFFEE」の味はいかがでしょう?

小島:最初にパッケージを見たときに「中煎り」って書いていたので、どうかなと思ったんですけど、本当においしくて、最初に買ったものは一瞬でなくなっちゃって。

それと、飲みごたえはあるのに、どれだけ飲んでも飲み疲れないんです。毎日3〜4杯は飲みますけど、体調によっては飲めなくなるときもあるじゃないですか。だけど「KEIJYUKU COFFEE」は、そんなことがなくて、いつでもサラサラ飲めるんです。

ーコーヒーのお供もあれば、教えてください。

小島:チョコも大好きで、カカオ70%以上のものは常備していて、それと生のアーモンドを一緒に食べて、口の中でアーモンドチョコにして食べています(笑)。チョコひとかけにつき、アーモンドふたつくらいの塩梅がおすすめですね。

ビターのチョコにも「KEIJYUKU COFFEE」は本当に相性がいいんです。最近は、家でひとりでいるときに、そのセットで過ごすことも多いんですよね。

このエントリーをはてなブックマークに追加