Topics 01 バッグに合わせて使い分けるデサントのニュープロダクト。
アウトドアフィールド向けに2023年春夏シーズンから立ち上がったニューコレクション〈デサント オルテライン エイティワン(DESCENTE ALLTERRAIN 81)〉。スキーウェア開発で培ったパターンメイキングを生かしながら、日常的な動作を徹底的に研究しつくられています。そうして製作されたウェアは、さまざまなシーンに合わせたディテールワークが秀逸です。自転車旅やバックパッカー、手ぶらで旅したい、なんて方にもハマるアイテムがあるんです。

〈DESCENTE ALLTERRAIN 81〉ゴアテックスジャケットMS ¥50,600(デサント オルテライン エイティワン)
ショルダーバッグやメッセンジャーバッグなど、斜めがけバッグユーザーの使いやすさを追求したシェルジャケットは、バッグを肩にかけたときなど摩擦が予想される部分にはGORE-TEX 3層防水ファブリックを備えて補強してあります。そして、身頃下と両腕は、軽量のGORE-TEX Pacliteに切り替えているため、ゴワつかず動きやすく仕上がっています。


特徴的なハの字のポケットは、斜めがけバッグを持ったときにポケットへアクセスしやすいため。襟元のZIPの中にはフードが収納されているため、雨対策も心配なく。

〈DESCENTE ALLTERRAIN 81〉ゴアテックスジャケットBP ¥39,600(デサント オルテライン エイティワン)
続いてのシェルジャケットはバックパックに特化したモデル。こちらも先ほど同様、身頃と腕にはGORE-TEX Pacliteを使い、摩擦が予想される肩部分にはGORE-TEX3層防水ファブリックを採用。首裏には、起毛がかったトリコットをボンディングし、肌触りがよくなっています。

腹部のポケットは、バックパックのストラップが被らない位置に配置。細やかな気配りがあるから、ストレスなく旅することができそうです。

〈DESCENTE ALLTERRAIN 81〉ゴアテックスジャケットNP ¥63,800(デサント オルテライン エイティワン)
メッセンジャー、バックパックと続いてこちらはバッグいらずの収納力を誇る一着。GORE-TEX40デニールのソフトスムースウーブン3層生地を採用し、縫製部分の漏水を防ぐためシームテープを使い、防風・防水を高めています。


胸元の大きなポケットとサイドに加え、左胸には止水ファスナーポケットも搭載。内側にはペン刺しのほか、2種類のポケットが隠されています。そして、背中にはiPadやノートPCも収納できる大きなポケットも。