Style02.
柄 × 柄でも違和感なし。
VANS「CLASSIC SLIPP-ON」

ワッフルソールとシンプルなシルエットながら、チェッカーフラッグ柄で主役級の存在感を発揮するスリッポン。シンプルコーデのアクセントにピッタリで、ワイドパンツやカーゴパンツと合わせてアッパーのチェッカーフラッグ柄をちらっと見せれば、簡単に着こなしのポイントがつくれます。¥6,600
つかさ:高校生の時に、初めて履いてから〈ヴァンズ〉のよさを知りました。まず第一にめちゃくちゃ合わせやすい。かっこいい着こなしにも、かわいいコーデにも何にでも合いますよね。逆に合わへん着こなしがないぐらい。チェッカーフラッグ柄だけど、モノトーンカラーなので、落ち着いた感じに仕上がります。流行っているけど、流行っているからといって遠ざけない方がいいアイテムだなと思います。

〈サイラス〉のスエットパンツ ¥12,100
つかさ:タイダイ柄は自分の中で古着っぽいイメージがあるアイテム。スエットパンツとなると少し構えてしまいますが、黒がベースになったシックなカラーなので落ち着いた印象にまとまります。それに、タイダイの淡いイメージを、〈ヴァンズ〉のチェッカーフラッグ柄がパキっと引き締めてくれます。両方とも柄だけどうるさくはならない。色も同系色だけど、見た目のギャップがあっていいですよね。ソックスもチラ見せできるので、そこでも遊べます。パンツをソックスインしても面白いかも。

-普段からコーディネートを決めるためのマイルールはありますか?
つかさ:ひとつお気に入りのアイテムというか、今日絶対に着たいアイテムを決めてから、それに対して組み合わせていく感じですね。シューズの日もあったり、トップスの日もあったりしますけど。今日は、チェックのグランパシャツとパーカの組み合わせを思いついたので、それを軸に組み合わせました。
-今回はスニーカーにスエットアイテムを合わせてもらいましたが、スエットアイテムはお好きですか?
つかさ:大好きですね。ほんまにむちゃくちゃ持っていて、ひざが隠れるぐらいのかなりオーバーサイズのスエットまで持ってます。
-やはり柄がないと物足りない感じですか?
つかさ:そうですね。基本的には柄があったり、プリントが施してあるものを選びがちです。好みがわかりやすいと思います。メインとなるアイテムで無地は選ばないし、極力、うるさめのアイテムをメインにしていることが多いです。無地だとなんか落ち着かない(笑)。