Style02.
クラシックなデザインのバッシュはやはり気になる!
New Balance BB650RVN

1989年に競技者向けのバッシュとして登場した「PRIDE550」のハイカットモデル。80年代を彷彿とさせるネイビーとホワイトのカラーリングが魅力。ヌバックとパンチングレザーのコンビネーションや、サイドの立体感のあるNマークもどこか懐かしいが、ソールユニットなどは現代風にアレンジされているので、履き心地はお墨付き。¥19,800
Licaxxx:〈ニューバランス〉のバッシュがあるのは知っていましたが、こんなレトロなデザインでしかもハイカットというのが可愛いなと思いました。〈ニューバランス〉はハイテクなデザインのイメージでしたが、これだけクラシックな感じなら私も挑戦しやすいですね。あと真っ白じゃなくて、少しくすんでいるホワイトも個人的には好きです。ネイビーとのコンビネーションなら何にでも合いそう。

〈ホワイトマウンテニアリング × タイオン〉のダウンベスト ¥49,500、〈グラミチ〉のフリースジャケット ¥23,100、ニューバランスのBB650RVN ¥19,800
Licaxxx:足元がネイビーなので、フリースの柄もブルー系で合わせています。柄が全面に来ると少しうるさいので、ダウンベストをレイヤードして調節しました。プライベートではこういったレイヤードはあまりしませんが、今回、組み合わせてみてありだなと思ったので、私服でも挑戦してみようと思います。ダウンベストはもこもこでボリューム感が出すぎるイメージでしたが、これは薄手なのに850フィルパワーもあるので、冬本番でも安心して取り入れられそうです。このコーデにはパンツにデニムを合わせたいですね。

―最近は〈ナイキ〉でもランニング系はあまり持ってないんですか?
Licaxxx:「エアマックスシリーズ」はあまり持ってませんね。エアマックスに関しては自分に合うサイズを見つけられていないんです。履くのであれば、バッシュぐらいボリュームがあるほうが好みなので。
―では、スニーカーを選ぶときに重要なのは、デザインとボリューム感なんですね。
Licaxxx:文脈も大事ですが、単純にファッションとして取り入れるならカタチとボリュームは大事ですね。今日履いている「モアアップテンポ」もボリュームがあるし、エアが入っているので少し厚底にもなっていて、太めのパンツと相性がいいと思います。
―スニーカーの中でもよく選ぶカラーはありますか?
Licaxxx:春夏は白とかオフホワイトみたいな色が多かったですけど、秋冬は服に合わせやすいような落ち着いたカラーを選ぶことが多いですね。
―〈ナイキ〉だと、アパレルもチェックしますか?
Licaxxx:「ジョーダンシリーズ」のアパレルはチェックしますね。あとはストリートブランドとのコラボモノだったり。〈ステューシー〉と〈ナイキ〉のコラボは気にしています。