FEATURE | TIE UP
いまこそ知っておきたい、ゴアテックス スニーカーの真実。
The Truth of GORE-TEX Sneakers

いまこそ知っておきたい、ゴアテックス スニーカーの真実。

雨の日にあると便利なゴアテックス プロダクト。最近はアパレルだけでなく、スニーカーでもよく見かけるようになりました。濡れない、蒸れないといった機能性の高さは広く知られていますが、なぜ濡れないのか、なぜ蒸れないのか、その仕組みや背景は意外と知られていません。そこで、以前からゴアテックス スニーカーにフォーカスしてきた「アトモス」の協力のもと、同ショップのPRを務めるYoppiさん、スニーカーを愛してやまないモデルのseidaiさん、ゴアテックスブランドのマーケティングを担当する平井康博さんをゲストに迎え、その本質的な魅力やケアの方法、いま注目すべきモデルなど、ゴアテックス スニーカーにまつわるあれやこれやを語り合ってもらいました。

ベーシックなデザインが増加傾向。

― 最近のゴアテックス スニーカーの傾向は?

Yoppi: 一般的なスニーカーと見た目があまり変わらないものが増えつつあります。以前のゴアテックス スニーカーは、見るからに防水性が高そうなアウトドアテイストのものが多かったのですが、最近はベーシックなデザインのものが少なくありません。この〈アディダス オリジナルス〉の「スーパースター」や、〈ニューバランス〉の「2002R」などは、まさにそうです。

昨年6月にリリースされた「アトモス」別注モデル。今春リストック予定。
adidas Originals SUPERSTAR GTX atmos G-SNK ¥18,700

「アトモス」エクスクルーシブのオールブラックカラー。
New Balance 2002R GTX ¥26,400(2025年6月発売予定)

平井: Yoppiさんがおっしゃるとおり、最近のゴアテックス スニーカーはブランドを問わず、定番のデザインに採用いただくことが多いですね。このアディダスの「スタンスミス」も然り。よくよく見なければゴアテックス スニーカーだと気づかないほどです。

adidas Originals STAN SMITH GTX ¥17,600

seidai: たしかに。シンプルでカッコいい。通常の「スタンスミス」とほとんど変わらない感じ。

Yoppi: ちなみに、私が今回ピックアップしたなかで、seidaiさんはどれがお好きですか?

seidai: うーん、どれも魅力的で迷いますね……。ひとつ選べと言われたら、このブラックの〈サロモン〉かな。最近気に入っているんです、〈サロモン〉のスニーカー。デザインが洗練されているし、なにより機能的で履きやすい。これも言われなければゴアテックス スニーカーであることがわからないかも。

トレイルランニングシューズのアーカイブのデザインを現代的にアップデートしたゴアテックス スニーカー。
Salomon ACS PRO GORE-TEX ¥36,300
atmos Gradation Line track Jacket ¥20,900
atmos Gradation Line track Pants ¥16,500

INFORMATION

アトモス カスタマー

電話:050-1720-8813
www.atmos-tokyo.com

関連記事#atmos

もっと見る