同じアメリカというルーツを持つ〈ダナー(Dannar)〉と「オッシュマンズ(OSHMAN’S )」がアパレルを展開しはじめてから今年で3年目。
2025年秋冬も、現代社会を自分らしく強い心で生きて欲しいという想いを込めて、タフさを兼ね備えたワークウェアを中心に展開。ヘビーデューティーなスタイルを好む方におすすめしたいアイテムが揃っています。
ノースウェスト インダストリー ワークジャケット ¥20,900
ダック生地のワークジャケットは、まさに今季のテーマである“タフ”を体現するアイテム。11オンスの肉厚コットンながらも、比較的軽量に仕上がっているので、なかにスエットなどを着込んでもかさばりません。さらに、ライニングにはラミネート加工を施したポリエステル生地を施してしているので防風効果が高く、多少の寒さも気になりません
ソーヴィ サーモライト ワークシャツ ¥11,880
農作物を生産する方たちをイメージして企画されたこちらのワークシャツは、保温性に長けたサーモライト繊維を使用。軽くて暖かいから、ついこればかり着てしまいそうです。背面にはリフレクターループを施し、左右の裾部分にはポケットが付いています。
ピーディーエックス チノパンツ ¥9,900
そして、作業着のルーツを語るには欠かせないチノパンも。今季からレングスを短く、もも周りにゆとりを持たせてアップデートさせています。こちらにも機能素材が使われているので、毛玉やシワになりにくく、速乾性にも長けているのがポイントです。
リード ボタンダウン シャツ ¥10,780
リード バンドカラー シャツ ¥10,780
さらに、ボタンダウンとバンドカラーの2タイプのシャツには、今季から新色としてブラックのストライプが加わりました。
先ほどご紹介したワークシャツと同じく、左右の裾部にはポケットを、背面にはフックループを装備。ポリエステルの中でもCAVE素材を使用しているので、軽くて乾きやすいのが特徴です。ちょっとしたアウトドアシーンでも重宝する万能なシャツが完成しました。
発売日の9月5日(金)より、〈ダナー〉のアイテムを¥10,000円以上購入した先着500名には、ロゴ入りトランク型工具箱のプレゼントもあるそう。
男心をくすぐる上に、女の子が着たってサマになるのがワークウェアの魅力。ヘビーデューティーな装いは、フイナム読者が好む定番スタイルのひとつです。ぜひ〈ダナー〉と「オッシュマンズ」がつくるアイテムを、この秋冬のファッションに取り入れてみて。
オッシュマンズ 新宿店
発売:9月5日(金)
住所:東京都新宿区新宿3-37-1 Flags 6F
電話:03-3353-0584
時間:11:00〜21:00
公式オンラインストア