お洒落家電の筆頭格〈バルミューダ(BALMUDA)〉。トースターに、炊飯器、レンジ、ランタンなど、彼らが手がけたプロダクトは、そのどれもがミニマルでスタイリッシュ。機能が先行しがちな家電業界に、デザインの重要性を知らしめた第一人者と言ってもいいかもしれません。
そして今度はスマートフォンです。IT機器やそれに関わるサービスを展開する新ブランド〈バルミューダ テクノロジーズ(BALMUDA Technologies)〉の第一弾製品として登場します。
BALMUDA Phone 各¥104,800
4.9インチの高精細画面を搭載した5Gスマートフォン「BALMUDA Phone」。毎日使うものだからこそ、手に馴染むことが重要とし、5Gスマートフォンのなかでは最小級のサイズに。
曲線だけで構成されるボディは一切の無駄がなく、〈バルミューダ〉らしいデザインに仕上がっています。カラーはブラックとホワイトの2色展開。
また、スマートフォンの重要な要素である基本アプリを独自で開発。スケジューラ、計算機、カメラ、メモ、時計を搭載し、優れたユーザーインターフェイスを追求。
ホーム画面では、自分だけのコマンドを設定すれば、よく使う機能をすぐに起動させることができるなど、直感的な操作も魅力の一つです。
SIMフリーモデルも展開される「BALMUDA Phone」は、現在全国の「ソフトバンク」の取扱店およびソフトバンクオンラインショップ、バルミューダオンラインストアで予約を受付中。発売は11月26日(金)を予定しています。