NEWS

ジョニーウォーカーがビームス メン 渋谷の夜を再びジャックします。甘くフルーティなジョニーウォーカー ブラックルビーはいかが?

前回大盛況だった〈ジョニーウォーカー(Johnnie Walker〉と「ビームス(BEAMS)」のイベント『THE WALKERS in BEAMS MEN SHIBUYA』が、新作を引っ提げて再び開催されるとのこと! 第一回目の様子はこちらから。「ビームス メン 渋谷」の夜がバーに変わり、お買い物を楽しんだり、仲間と乾杯したり。和気あいあいとした雰囲気の中で、ジョニーウォーカーを楽しむことのできるスペシャルなイベントです。

今回は「ジョニーウォーカー ブラックルビー」が主役のハイボールバー。ドリンクのラインナップはこんな感じ。

ザ・ウォーカーズ ブラックルビー ハイボール -BEAMS Style- ¥500
ジョニーブラックルビーハイボール ¥500
ジョニーハイボール ¥500
ジョニージンジャーハイボール ¥500
※その他、ソフトドリンクやおつまみの販売もあります。

ジョニーウォーカー ブラックルビー ハイボール -BEAMS Style- ¥500

限定カクテル「ザ・ウォーカーズ ブラックルビー ハイボール -BEAMS Style-」は、恵比寿「unknown」のオーナー・大場文武が監修を務めたもの。甘く、フルーティーな味わいの「ジョニーウォーカー ブラックルビー」にチャイを合わせています。

このカクテルは、さまざまなカルチャーが行き交う「ビームス」からインスピレーションを得ていて、イベントでしか味わうことのできない一杯となっています。

そして、バーカウンターでお客様を盛り上げてくれる、1日店長企画も引き続き。今回は以下の方々でお送りします。

4月1日(火)BEAMS GIRLS

初日に華を添えてくれるのは、「ビームス」のカジュアルウィメンズレーベル「レイ ビームス」のスタッフを軸としたウィメンズ5人組。みなさんで一緒にガールズトークを盛り上げましょう。

4月2日(水)Remi&Jinichiro

2日目は、元ビームススタッフの夫婦・ジンイチローさんとレミさん。ジンイチローは、和食がメインのケータリング業に携わりながら、三軒茶屋のバー「韻スタジオ」の店長も務めています。 レミさんは、ケータリング専門のチャイ屋「KUTOTEN」でイベントや展示会等に出店しつつ、友人と立ち上げるセレクト&ヴィンテージの雑貨屋をオープンする予定。穏やかな二人の空気に和みます。

4月4日(金)西尾 健介

3日目は、「ビームスクリエイティブ」のディレクターである西尾さんが参加。西尾さんは、1993年にビームスに販売員として入社し、後に「インターナショナルビームス」と「ビームスメンズカジュアル」でバイヤーを担当しながら、「VAPORIZE (2001 年〜2024 年終了)」のディレクターを務めてきました。現在は「ビームスクリエイティブ」にて、他企業やブランドとのBtoBを中心とし商品企画やディレクションを担当しています。

4月5日(土)Daiki&Jun

最終日はこのお二人。Daikiさんは、占星術と透視を駆使し、個人の資質や運気のリズムを読み解くセッションを提供しています。ビジネスの成功を目指す個人事業主や経営者に対して、星の動きを活用したサポートを行いながら、幅広いメディアでのも活躍中。Junさんは、エディトリアルデザイン・制作会社の経験を経て、2018年にデザイナーとして「ビームス」に入社しています。

イベントの期間中は、ハッシュタグ『#ジョニーウォーカーブラックルビー』と付けて投稿すれば、その場でレーザー刻印を入れたコースターがもらえるそう。新しい「ジョニーウォーカー ブラックルビー」の味わい、大いに気になります。仕事終わりにサクッと立ち寄るもよし、飲み会の1軒目として行くもよし。アクセスのいい渋谷だから、足を運びやすいというのもいいですね。明日からの開催となっていますので、お見逃しなく。

INFORMATION

THE WALKERS in BEAMS MEN SHIBUYA

会期:4月1日(火)、2日(水)、4日(金)、5日(土)19:00〜22:00(ラストオーダー:21:45)
場所:ビームス メン 渋谷 1F
住所:東京都渋谷区神南1丁目15−1 1F・2F
公式オンラインサイト

TOP > NEWS

関連記事#Johnnie Walker

もっと見る