-
-
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年
-
-
VANS CUSTOM DESIGN。
2007.09.22
以前、このブログでもご紹介した「VANS CUSTOM DESIGN」ですが、やっと現物が手元に届きました。
普通にインラインで出てそうな配色のオールドスクールが出来上がりました...
もちろん自分の好みで作ったので気に入ってはいるんですが、次回はもっと個性的なモノを作ろうかと。
インソールにしっかりと「CUSTOM DESIGN」のロゴが。
残念ながら箱には入っておらず、こんなショボい(?)ビニール袋に入っていました....
前のブログでコレを紹介したのは5月の頭だったんで、出来上がるまでに4ヶ月近くも掛かってしまったんですが、これには色々と理由がありまして。
まずウチのスタッフや友達のオーダーをまとめるのに2、3週間待ち。
その後、VANSからオーダーの確認メールが届いていたんですが、それが何故かYahooの迷惑メールフィルターに引っかかっていて数週間放置してしまったんです。
しかも何の確認かというと、僕が結局12足も頼んだのでそのオーダーがイタズラじゃないかどうかの確認。
そんな確認までしておいて、こんな間違いが....
まったく同じオールドスクールが2足も到着....
コイツのおかげで、ウチの津田沼店店長ケンBOYのオーダーしたオールドスクールが届きませんでした、ご愁傷様。
この件については現在、VANSカスタマーセンターのキャサリン女史とメールで交渉中。
いつの日かケンBOYのオーダーが無事に届く事を祈るばかりです。
最後にちゃんとアメリカらしいオチがつきましたね、ハイ。
ちなみにウチのプレスBOBがオーダーしたオールドスクールがコチラの2足。
やはりこういった「CUSTOM DESIGN」ならではの配色がベターですね、さすがです。
はじめまして!
ヴァンズのオーダーメイド良いですね。僕もしたいけど、アメリカに住所なんて無いっす(笑)
ところで今日ヴァンズのデッドストックだったと思うんですけど、をロストヒルズで購入しました。真っ白のヴァンズ・エラです。とっても気にいってます!で、そのことについての質問なんですけど、これって何年代の物か、を知りたくてメールしました。詳しく知りたいので、良ければ教えてください。お願いします。
RTさん、コメントありがとうございます。
件のヴァンズですが、確かアウトソールがよく見る茶色のパターンでなくブルーのデッキタイプで、インソールにビニールが貼ってある仕様のモノですよね?
1)ブルーのアウトソールは比較的古い年代に多く使用されていた。
2)インソールのビニール張りは91,2年頃までの仕様。
というディテールから80年代初頭~中頃くらいのモデルだと思います。新しくても90年代初頭のモノですね。
今回の買い付けでユーズドのMADE IN USAヴァンズはけっこう大量に見つかったので、今後も洗い上がりのモノが続々と店頭に並びます。
よかったらまた見に来て下さい。
詳しい御説明ありがとうございました。やっぱ自分の着たり、履いてるものの年代がわかると嬉しいですね。古着の知識をこれからもこのブログでどんどん増やしていきたいと思います。また見に行きます。