-
-
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年
- 2006年
-
-
朝食について
2006.12.05
今朝セブンイレブンで雑誌などを買ったらスピードくじを一枚ひいてくれと言われた。早速引いてみる。すると当たりが出た。ブルーベリー味のヨーグルトが当たった。レジの女性は、何か嬉しいのか嬉々とした表情を浮かべ「おめでとうございます。すぐに取ってきますね」と冷蔵庫へ走っていった。なんか朝からいい気分。このブルーベリー味のヨーグルトが、ヨーグルトの中でももっとも苦手であるというのはさておいて。
毎朝、ヨーグルトは摂取している。ダノンのBIOというものだ。いろんなフレーバーのものがあるが、プレーンのものを買っている。この製品の2週間お試しくださいだったか、そんなコピーにやられて買ったのが契機である。いやあコピーの力は大きい。すでに2週間以上経ているが、体調に変化があったかどうかは分からない。いろんなことを試しているので、確かに腸の調子は整ったかもしれないが、これのせいなのか、ビタミン剤のせいなのか、節酒のせいなのか、まるでわからない。合わせ技で一本かも知れない。
ちなみに今朝の朝食は、そのヨーグルトとケロッグのブランフレーク・フルーツミックスと牛乳にバナナというものであった。尾籠な話で恐縮だが、よい便を育てるというのを朝食のテーマにしている。本当なら納豆とかもいいのだが、このラインアップに加えるにはすこし勇気がいるというもんだ。
※コメントは承認されるまで公開されません。