-
-
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年
- 2006年
-
-
Wii
2007.03.05
昨日は春を通り越して初夏の陽気だった。そんな日は外に出てアクティブな活動をすれば楽しそうなのだが、一日家で読書をして過ごした。間違った時間の使い方だと思う。
運動不足なので砧公園でも走ろうかと思ったが、体が重く、どこにも出かける気になれなかった。まるで引きこもりである。
土曜日にやっとNINTENDO Wiiを手に入れた。偶然近くのスーパーで数台売られていたのだ。それが引きこもりの原因ではないが。
以前誰かが、Wiiはお茶の間テレビの覇権を握るなんてことを言っていたが、手に入れてその意味が分かった。天気予報やニュースが画面で見られるし、読める。さらにはネットにつなげてネットサーフィンもでき、さまざまなゲームソフトがダウンロードで購入可能だ。これが音楽や映画、テレビプログラムに発展することは想像するに容易である。
子供たちと一緒にWii SPORTSなるゲームをしたのだが、子供たちのウケに比べあまり自分は面白くなかった。まあ、想像していたとおり。こんなもんかという感じ。しかしリモコンをマウスのように使うというコマンドの将来性は高いのだろうなと思う。DSのペン入力のように。NINTENDO製品は本当に良く練られているといつも思う。
いまのところネットをこうしたテレビ受像機で閲覧するには、読みづらいとかスクロールの問題などでなじまないが、将来、こうしたテレビ受像機向けの技術やページ作りが研究されるに違いない。もちろん動画との相性は抜群の媒体なので、そっち方面の発展も大いに期待される。携帯もどうやら動画が主流になりそう。
我がフイナムもぼやぼやしている場合でない。
※コメントは承認されるまで公開されません。