-
-
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年
- 2006年
-
-
またサマータイム
2008.05.13
昨日から弊社編集・平野が北京に行っている。
四川省で起きた地震のニュースを見てすこし心配した。その7分後、北京でも地震が起こった。便りがないのは達者のしるしという言葉を思い出した。連絡がないので大丈夫だろう。
それにしても今年の中国は、世界から何かと注目を集める出来事が多い。オリンピックにチベット問題に今回の地震。ベンジャミン・フルフォードさんならこの地震は、アメリカの地震兵器が起こしたものだなどとコメントしそうだが、ぼくも電波系なのでまったくそれを否定するものではない。いや、これくらいにしておこう。
ところで今日のニュースから。
夏は時計1時間進めて 自民、サマータイム法案提出へ
サマータイムに関しては、賛否両論渦巻いている。ぼくは個人的に賛成派なのでこの動きには大歓迎。果たしてサマータイムが省エネに繋がるかどうかは不明だが、仕事終わりの明るい宵の口、お風呂に入るとか、ビールを飲むとかそういうのが至高の時間となる。
歓迎するのは日の出が早く日の入りが早い北海道の人々かな。西の地方の人々にとってはあまり興味ないかも知れない。勝手な想像だが。
早ければ来年春から実施される予定。まあいろんなシステムの変更など、利権も絡む動きも背後にありそうだけどね。
※コメントは承認されるまで公開されません。