-
-
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年
- 2006年
-
-
23時の松陰神社
2009.06.03
昨夜はやや早めの帰宅で23時過ぎに世田谷の松陰神社の脇を通ると深刻な顔をしたアベックが。どうやら別れ話をしているらしい。直立不動なふたりの距離感が微妙。酔いもあったのでガン見してしまった。
さらに角を曲がると今度は抱き合うアベック。しかもどちらかのアパートの前らしい。こんなところで発情しないで早く部屋にしけ込めばいいのに。
そんなドラマチックな23時の松陰神社のまわりには夜のランナーがしこたま沸いている。あれはもしかすると初夏に発情しているアベックを覗くための扮装なのかも知れないなどと考えた。
その後、世田谷の城址公園までの道のりでも多くの走る人を見かける。ここへきてランニングはとんでもないブームなのだなあとしんみり考えた。そういえば先日、ナイキのランニング担当者が湘南国際マラソンがわずか一週間で定員に達し、申し込みを締め切ったと言っていた。空前ですよ、もう。
こうなるとなんだか走っているとバカかと思われそうである。もともとバカであるが。
熱しやすく冷めやすい国民性からするとこのブームもあまり長くなさそうではあるが、健康とかライフスタイルに係わるムーブメントだからこのまま定着する可能性もある。
来年の東京マラソン、応募倍率はたぶん10倍を超えるね。
※コメントは承認されるまで公開されません。