-
-
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年
- 2006年
-
-
宣言
2009.08.03
twitterに続き、mySpaceとFaceBookも始めました。厳密に言うと後者はだいぶ前に登録はしていたのだけどまったく使っていなかった。ちょっとしたきっかけなんですが、ちゃんと使ってみようかと。
それにしてもmySpaceですが、これは一種の出会い系サイトなんですね。いまさらそんなことを言うのかと笑わないでください。知りませんでした。mixiも出会いで使われているという話を聞いたことがありますが、その使い方がわからなかった。でもmySpaceはフレンドサーチでいろんな人の情報が出てくる。気に入った人がいれば友人になりたいと申し込めばいいわけですから簡単です。
実際その後どうなるか試してないので分かりませんが、こういうのを有用に使っている人は多いのでしょう。友人のカナダ人の外語大講師は、このようなサイトで恋人を捜したと言っていました。
FaceBookはいまいち使い方がわかりません。というか自分のページなのに友人のつぶやきしか掲示されていません。自分が何も書き込んでないせいなのかなんなのか。ヘルプを読むのも面倒です。このまま放置プレイか。
mixiはもうまったくやっていません。というかもともとやってもいませんでしたが。噂ではmixiユーザがtwitterに乗り換えているらしいですね。確かにtwitter、使い始めるとなんとなく面白いと思い始めました。
ともかく時間がある限り、これらサービスを研究して使いこなせるようにしてみたいと思います。
※コメントは承認されるまで公開されません。