-
-
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年
- 2006年
-
-
Milk日本版届く
2010.03.24
最近、このブログをすっぽかすことが多くなった。まずいまずい。いつもスタッフに言っていることだけど、「忙しい」は言い訳にならない。ちょっと気合いを入れ直そう。
今日、Milk日本版が刷り上がってきた。出版不況という大嵐の中、小さなボートで漕ぎだした挙措であるが、大海原に出る前に沈没するのか、あるいは波間に揺られどんぶらこっこと浮かんでられるのか。視界も定かでないのだけど、なんとかなるだろう。
発売は26日。書店の他、コンビニでは都内一部のファミリーマートでの取り扱い。皆さん手にとってみてください。気にいったら買ってくれると幸いです。
さて。昨夜はそのMilk日本版のアートディレクションをやってくれているダイナマイトブラザーズシンジケートの野口くんと会食した。白金のレストランの後、中目黒のバーに移り、さあ帰ろうという段になって彼がお店にいたお客さんに声を掛けられた。知人のようでそこからさらに飲み直すことに。
ひとりはなんとぼくのテニス友だちの元奥さん。テニ友からいろんな話を聞いていたので話をしていてすぐにピンと来た。それにしても世界は狭い。というか同じような業界で仕事していて、活動しているお店なども誰かの紹介だったりするので、そう珍しいことではないが。
あまりに酔っていたのでどんな話をしたのか憶えてないが、ついさっきもうひとりいた女性からメールが届いていた。うっすら記憶があるのだが、この女性、江原啓之さんのようなヒーラー。いわく「ココロのおそうじや」だそうである。友人や同僚には相談しにくい仕事や職場の人間関係の、お悩み相談や恋愛、結婚の相性鑑定、転居、就職、旅行などの吉方位鑑定、前世、守護霊鑑定を行ってくれる。その勧誘である。
この欄でも何度か書いたが、こういうの見てもらうの嫌いなほうではない。というかむしろ熱心な方である。見料は1Hで6000円というから江原さんの10分の1以下。この人、たぶん有名になりそうだから、安いうちにみて貰っとこう。
しかし渋谷の喫茶店でみるというのだが、いきなり泣き出す女性とかいないのだろうか。つーか、自分が泣いたらどうしよう。ちょっとドキドキだけど、アポイント入れてみよう。
あのー。
江原さんってそんな個別なことをしているのですか?
それにそんなに高いんですか。
しりませんでした。
世界は広い〜。
>みかんさん
江原さんはいまでは個人の鑑定をしてないそうですが、
10年ちょっと前までは、原宿の自宅でやってましたよ。
ちなみにぼくも見て貰ったことがあります。
面白い経験でした。