-
-
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年
- 2006年
-
-
進化した爪楊枝
2010.12.09
今年一番の個人的ヒット商品について。
何かというとただの爪楊枝なのだが、これがなかなかのスグレモノ(なつかしいね、この表現)。
プラスチック製の細い爪楊枝の片方はテーパードしたいわゆる通常の形状なのであるが、反対側は歯間ブラシのような成形がされている。この歯間ブラシ側が食後歯に挟まった異物をガシガシと取り除いてくれる。
これまでバッグに忍ばせていたデンタルフロスや歯間ブラシならお手洗いにいかないと作業できなかったが、これなら普通の爪楊枝をシーハーする要領で簡単に簡易掃除ができる。一回っきりの使い捨てというのが意外と盲点であった。
昔ならこういうのはアメリカンファーマシーやソニプラ(いまのプラザ)などで売っていたがいまはどうなのだろう。
これをさっきつぶやいたら、NYに住む友人からも向こうの日本人社会で大流行とのこと。日本でも似たようなものをもっとソフトでエコな素材で出せば大ヒット間違いなし。
※コメントは承認されるまで公開されません。