-
-
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年
- 2006年
-
-
スーパはぼき
2012.11.09
日本直販が民事再生法を申請というニュースを聞いて、やはり時代の変化を感じずにはいられない。ヒット商品が出なかったというのが理由とされているが、やはりこのネット時代、見込み顧客のほとんどがネットに流れたのだと思う。同じ商品なら最安値を探せるのがネット。
一方、TV通販界でもがんばっている企業がある。言わずと知れたジャパネットたかただ。後輩のカメラマンが佐世保出身で一度遊びに行ったことがあるが、大きな本社の側を通過する時、ちょっと感動したものだ。地方都市でこんなに頑張って成長している企業があるということで。
確か過去に顧客名簿か何かが流出した不祥事があったと思うが、社長は直ちに非を認め謝罪し、営業を自主的に停止したはずだ。そういうところも男らしいというか、責任感がきちんとしていてすごいと思った。
輝く地方都市の雄である。轍を踏まないことを祈ります。
ところで数年前、日本直販の大ヒット作、スーパーはぼき&ダニブラシセットを買おうとしてネットで検索したところ、ほとんど見当たらなかった。商品自体に何か問題でもあったのか気になったけれども、それは不明。机の中のホコリやなんかを掃除するのにちょうどういいんだよね、あれ。ダイソンやルンバでは絶対にできない技。100円ショップなどで売っててもよさそうなのに。
※コメントは承認されるまで公開されません。