-
-
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年
- 2006年
-
-
ドロワー
2013.08.02
マーカウェアからパーキングマガジンなるカタログが届いた。スタイリングは二村さん。推測するに一泊二日のキャンプロケ。写真を見るととても楽しそうに見える。こんな風に宿泊しながらのロケというのは、珍しいから面白い。アイデアがいい。服見るよりそんなことに感心するのもどうかと思うが、これも一種の職業病のようなもの。なのでご勘弁を。
同時にもうひとつ気になる郵便物が届いてた。青山のドロワーがもう10周年でそのパーティを8月7日に行うという案内状である。時の経つのは早い。
ドロワーはディレクターのYさんと知り合いで、お洒落に関してぼくが尊敬する女性のひとり。こんなにお洒落でカッコいい女性はなかなかいない。確かワールドのドレステリアからこのドロワーに移られて、彼女のお洒落のエッセンスを詰め込んだお店にしたのだと思う。男服に関する造詣も深く、マニッシュな服は一部の服オタクをうならせるということでも知られている。ただ、それが一般女性に響いているかどうかは別。しかし業界内での評価は高い。
彼女の作る吊り裏毛のパーカのクオリティがとても高いので、UAグループ内のディストリクトが別注し、特別にメンズサイズを作ってもらっていたが、それはもう大ヒットしたと聞いた。すでにディスコンになっているという話だが、もったいない。彼女の作るピーコートやダッフルコートをそのままメンズにした製品をぜひ作って欲しいものである。
ともかく10周年、おめでとうございます。
※コメントは承認されるまで公開されません。