From MANCHESTER and LONDON to TOKYO
田中恭平
ELIMINATOR PRESS
代官山のセレクトショップ”ELIMINATOR”のPRESS。世界に一店舗だからこそ出来る事、世界に一店舗だからこそ言わなくてはいけないコアな情報や新たな価値観の提案を発信していけたらと思っています。
www.eliminator.co.jp
www.eliminator.co.jp
-
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
-
- EVERLASTING ONE
- 自分だけのCorgiのマフラーを作りませんか?
- QUILP by Tricker's アーカイブ展開催中
- HOLLAND ESQUIRE[ホーランド・エスクワイア]のスペシャルカスタムJACKET入りました。
- 「Drive boy Dog boy Dirty numb angel boy」エリミネイタースタイリングLOOKアップしました。
- 8年振りのumbroコラボ。第2弾!!!
- ARC'TERYX VEILANCE 2013AW デリバリースタート
- KIDS LOVE GAITE×ELIMINATORコラボシューズ
- RAF SIMONS完納&2013AWバイイングアイテムフォト公開
- "CHRISTOPHER RAEBURN" 2013 AUTUMN WINTER
-
YUIMA NAKAZATOショー@国立代々木競技場 第一体育館
2010.10.21
元DAZED&CONFUSED JAPANのファッションエディター、


席につくと隣にはこのような美女も(元DAZED&CONFUSED JAPAN
久しぶりに会う知人の姿も(真ん中のニット帽)。



天井の建築美。世界の丹下健三氏の代表作の一つ。



そして、先日創刊したuntitledの発行人でもある山崎さんよりお誘いが
ありましてYUIMA NAKAZATO(中里唯馬)さんのショーに行ってきました。


バイヤー野澤と行ってきました。野沢ではなく、野澤です。

席につくと隣にはこのような美女も(元DAZED&CONFUSED JAPAN
エディターの福原さん)。
見とれてあやうくショーどころじゃなくなる所でした。
見とれてあやうくショーどころじゃなくなる所でした。

久しぶりに会う知人の姿も(真ん中のニット帽)。
「bodysong」デザイナーの青木君。



いよいよYUIMA NAKAZATOショースタート!
「装飾性を楽しむという服づくりをしたかった」。と語っている通り、
"魅せる"素晴らしいショーでした。
レディ・ガガのステージ衣装を手掛けた事もある"YUIMA NAKAZATO"。
皆さんチェックしてみて下さい。
<OFFICIAL SITE>
http://www.yuimanakazato.com/
レディ・ガガのステージ衣装を手掛けた事もある"YUIMA NAKAZATO"。
皆さんチェックしてみて下さい。
<OFFICIAL SITE>
http://www.yuimanakazato.com/

天井の建築美。世界の丹下健三氏の代表作の一つ。


YUIMA NAKAZATOのショーの後は、TAKASHI NISHIYAMA(西山高士)さん
のショー。世界的ファッションコンテスト「ITS#9」で日本人初のグランプリに
輝いた方です。
ちなみに先日ご紹介した"AITOR THROUP"(アイター・スロープ)もグランプリ
ちなみに先日ご紹介した"AITOR THROUP"(アイター・スロープ)もグランプリ
を受賞しています(ITS#5ですので、5回目の時ですね)。


帰り際の野澤と田中。
素晴らしいショーを有り難うございました!お誘い頂いた山崎さんにも
素晴らしいショーを有り難うございました!お誘い頂いた山崎さんにも
感謝です!
[今日の名言]
●自己実現とは、今の生活を最大限に充実させて満足を感じる能力だ。
- アブラハム・マズロー -
アメリカの心理学者
[今日の名言]
●自己実現とは、今の生活を最大限に充実させて満足を感じる能力だ。
- アブラハム・マズロー -
アメリカの心理学者
※コメントは承認されるまで公開されません。