From MANCHESTER and LONDON to TOKYO
田中恭平
ELIMINATOR PRESS
代官山のセレクトショップ”ELIMINATOR”のPRESS。世界に一店舗だからこそ出来る事、世界に一店舗だからこそ言わなくてはいけないコアな情報や新たな価値観の提案を発信していけたらと思っています。
www.eliminator.co.jp
www.eliminator.co.jp
-
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
-
- EVERLASTING ONE
- 自分だけのCorgiのマフラーを作りませんか?
- QUILP by Tricker's アーカイブ展開催中
- HOLLAND ESQUIRE[ホーランド・エスクワイア]のスペシャルカスタムJACKET入りました。
- 「Drive boy Dog boy Dirty numb angel boy」エリミネイタースタイリングLOOKアップしました。
- 8年振りのumbroコラボ。第2弾!!!
- ARC'TERYX VEILANCE 2013AW デリバリースタート
- KIDS LOVE GAITE×ELIMINATORコラボシューズ
- RAF SIMONS完納&2013AWバイイングアイテムフォト公開
- "CHRISTOPHER RAEBURN" 2013 AUTUMN WINTER
-
素直に感動しました。
2011.05.31
以前ブログでお伝え致しました、ila.デザイナー守矢氏によるSHOP1F
内装ハンドステンシルワーク。
実際に店舗にお足を運んで下さり、喜んで頂いたお客様も多いです。
先日、守矢さんから粋なプレゼントがありました。
スタッフの洋服にハンドステンシルを施して頂きました!
(只今店頭にてディスプレーさせて頂いております)
素直に感動しました。
勿論、世界に一つだけのメモリアルなアイテムを手に入れる
という満足感はあるのですが、それ以上に、プロフェッショナルによる
アート作品制作過程、つまり「プロセス」を目の当たりに出来たという
感動の方が大きかったです。
作業時間自体は短く、あっという間です。
しかし、目の前で見ていると、その短い時間の中でも
守矢さんがイメージを膨らましているであろう瞬間、瞬間
を感じ取る事が出来るんです。
おこがましいですが、「次はこう来るんではないか?」。と勝手に自分
の頭の中でイメージして、実際のクリエーションとの照らし合わせも
やっていましたが、人それぞれ色々な楽しみ方が
出来るんではないかと思います。
そこで、この感動を皆さんにもお届け出来たら、、、。
普段のショッピングでは味わえない
新たな感情を抱いて頂けるのではないか、との想いから
ELIMINATORにてステンシルイベントを
開催致します(6月中旬予定)。
洋服にステンシルを入れて欲しいと言う方は、
是非ショップまでステンシルサンプルを
見にいらして下さい!
詳細は、下記までお気軽にご連絡ください。
<お問い合わせ先>
ELIMINATOR:03-3464-8144
※下記画像はハンドステンシルワークのほんの一部です。
今後WEBサイト上でアップ予定ですので、ご期待ください。
様々な分野で活躍中のクリエーター"アラキツヨシ"氏も
ブログにアップしていますので是非ご覧下さい。
※コメントは承認されるまで公開されません。