From MANCHESTER and LONDON to TOKYO
田中恭平
ELIMINATOR PRESS
代官山のセレクトショップ”ELIMINATOR”のPRESS。世界に一店舗だからこそ出来る事、世界に一店舗だからこそ言わなくてはいけないコアな情報や新たな価値観の提案を発信していけたらと思っています。
www.eliminator.co.jp
www.eliminator.co.jp
-
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
-
- EVERLASTING ONE
- 自分だけのCorgiのマフラーを作りませんか?
- QUILP by Tricker's アーカイブ展開催中
- HOLLAND ESQUIRE[ホーランド・エスクワイア]のスペシャルカスタムJACKET入りました。
- 「Drive boy Dog boy Dirty numb angel boy」エリミネイタースタイリングLOOKアップしました。
- 8年振りのumbroコラボ。第2弾!!!
- ARC'TERYX VEILANCE 2013AW デリバリースタート
- KIDS LOVE GAITE×ELIMINATORコラボシューズ
- RAF SIMONS完納&2013AWバイイングアイテムフォト公開
- "CHRISTOPHER RAEBURN" 2013 AUTUMN WINTER
-
アランと私達の結晶&SHOES FAIR
2012.11.22
冒頭のタイトルにある「アランさん」というのは、今回UNDERGROUNDのコラボで担当して色々とご協力して頂いた方の名です。
SHOPにも何度もいらっしゃいました。
バブアー(スティーブ・マックイーンモデル)をさらりと自然に着こなす姿は見習うべき格好良さでした。
意外と話聞いていないんだね、、、といった面もありますが。。。(笑)

実は、本企画は昨年から進行していました。
随分と長く掛かりました。デザイン修正を何度か加えながら長い時間を掛けてやっと形になったシューズです。

見てのお分かりの通り、アッパーにはデニム素材を使用しています。
従来のパンク・ロックな、反抗的な強さのイメージのあるUNDERGROUNDOとはまた違った印象に仕上がっていると思います。
アッパーのデニムのカジュアルさやユーティリティーさ。
レザートウキャップのドレッシーさ。
コマンドソールのミリタリーに通ずる男らしさやタフさ。
色々な側面がミックスされた一足です。

メンズファッションにおいて永遠のキーマテリアルと言えば、デニムですよね。
ましてや日本のデニムは世界が認めるクオリティーを誇っていますので、国産のデニム生地を送り、作製して頂いた訳です。
ヘムはきりっぱなしなので、デニムならではの経年変化が楽しみですね!(端にステッチングが入っていますのでほつれが進行する事はございませんのでご安心を)。
私も履いておりますが、既に表情が変化してきています。これからが楽しみです。
http://www.eliminator.co.jp/products/detail.php?product_id=130
この他のコラボレートシューズやELIMINATORエクスクルーシブシューズはこちらからご覧下さい!
http://www.houyhnhnm.jp/blog/eliminator/2012/11/2012aweliminator.html
そして、そして皆さんに嬉しいお知らせがございます。
11/22(木)16時より12/2(日)まで日頃のご愛顧の感謝の気持ちと致しましてシューズフェアを開催致します。

RAF SIMONSやPIERRE HARDY、Y-3、THE OLD CURIOSITY SHOP、KIDS LOVE GAITE、CDG-SHIRT、
KARIBAKIなど中々一堂に会する事の無いバリエーション豊富なラインアップを10%〜最大25%OFFのプライスにてご紹介させて頂きます(ご紹介したUNDERGROUND×ELIMINATORはごく最近入荷したので除外です。ご理解下さい!)。
詳細をご希望の方は、下記までお気軽にご連絡ください。
Shop: ELIMINATOR
〒150-0034
渋谷区代官山町10-1
TEL: 03-3464-8144
SHOPにも何度もいらっしゃいました。
バブアー(スティーブ・マックイーンモデル)をさらりと自然に着こなす姿は見習うべき格好良さでした。
意外と話聞いていないんだね、、、といった面もありますが。。。(笑)

実は、本企画は昨年から進行していました。
随分と長く掛かりました。デザイン修正を何度か加えながら長い時間を掛けてやっと形になったシューズです。

見てのお分かりの通り、アッパーにはデニム素材を使用しています。
従来のパンク・ロックな、反抗的な強さのイメージのあるUNDERGROUNDOとはまた違った印象に仕上がっていると思います。
アッパーのデニムのカジュアルさやユーティリティーさ。
レザートウキャップのドレッシーさ。
コマンドソールのミリタリーに通ずる男らしさやタフさ。
色々な側面がミックスされた一足です。

メンズファッションにおいて永遠のキーマテリアルと言えば、デニムですよね。
ましてや日本のデニムは世界が認めるクオリティーを誇っていますので、国産のデニム生地を送り、作製して頂いた訳です。
ヘムはきりっぱなしなので、デニムならではの経年変化が楽しみですね!(端にステッチングが入っていますのでほつれが進行する事はございませんのでご安心を)。
私も履いておりますが、既に表情が変化してきています。これからが楽しみです。
http://www.eliminator.co.jp/products/detail.php?product_id=130
この他のコラボレートシューズやELIMINATORエクスクルーシブシューズはこちらからご覧下さい!
http://www.houyhnhnm.jp/blog/eliminator/2012/11/2012aweliminator.html
そして、そして皆さんに嬉しいお知らせがございます。
11/22(木)16時より12/2(日)まで日頃のご愛顧の感謝の気持ちと致しましてシューズフェアを開催致します。

RAF SIMONSやPIERRE HARDY、Y-3、THE OLD CURIOSITY SHOP、KIDS LOVE GAITE、CDG-SHIRT、
KARIBAKIなど中々一堂に会する事の無いバリエーション豊富なラインアップを10%〜最大25%OFFのプライスにてご紹介させて頂きます(ご紹介したUNDERGROUND×ELIMINATORはごく最近入荷したので除外です。ご理解下さい!)。
詳細をご希望の方は、下記までお気軽にご連絡ください。
Shop: ELIMINATOR
〒150-0034
渋谷区代官山町10-1
TEL: 03-3464-8144
※コメントは承認されるまで公開されません。