From MANCHESTER and LONDON to TOKYO
田中恭平
ELIMINATOR PRESS
代官山のセレクトショップ”ELIMINATOR”のPRESS。世界に一店舗だからこそ出来る事、世界に一店舗だからこそ言わなくてはいけないコアな情報や新たな価値観の提案を発信していけたらと思っています。
www.eliminator.co.jp
www.eliminator.co.jp
-
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
-
- EVERLASTING ONE
- 自分だけのCorgiのマフラーを作りませんか?
- QUILP by Tricker's アーカイブ展開催中
- HOLLAND ESQUIRE[ホーランド・エスクワイア]のスペシャルカスタムJACKET入りました。
- 「Drive boy Dog boy Dirty numb angel boy」エリミネイタースタイリングLOOKアップしました。
- 8年振りのumbroコラボ。第2弾!!!
- ARC'TERYX VEILANCE 2013AW デリバリースタート
- KIDS LOVE GAITE×ELIMINATORコラボシューズ
- RAF SIMONS完納&2013AWバイイングアイテムフォト公開
- "CHRISTOPHER RAEBURN" 2013 AUTUMN WINTER
-
幸せになれる!?
2012.12.12
もう、欠かせないです。
この時期。
首元をあたためてくれるストール・マフラー。
防寒性もそうですが、取り入れるとファッション的にもポイントになりますよね。
<アクセサリーカテゴリーはこちらからご覧下さい>
http://www.eliminator.co.jp/building/index.php?category_id=5
<ELIMINATOR×Corgi/カシミヤコットンマフラー>
2006年秋冬からずっと続けている企画です。
本当に良い物を若い方にも知って頂きたい!そんな気持ちでスタートしました。
歴史あるUKトラディショナルをモダンに表現する事をコンセプトとしています。
軽くて、暖かくて、ちくちくしない。
寒い時期の心強い味方です。
巻いていて幸せな気持ちになります。
Corgiに関しては、こちらに記載しています。
http://www.eliminator.co.jp/wp/brand/corgi/
アーガイル柄の起源も書いてありますので是非読んでみて下さい!
乙女心が産んだ柄なんですよね。


【取り扱いアイテム】カシミヤクルーネックニット¥54,60、カシミヤVネックニット¥54,600、カシミヤフィンガーレスグローブ¥6,825、ウールマフラー¥
この時期。
首元をあたためてくれるストール・マフラー。
防寒性もそうですが、取り入れるとファッション的にもポイントになりますよね。
<アクセサリーカテゴリーはこちらからご覧下さい>
http://www.eliminator.co.jp/building/index.php?category_id=5
<ELIMINATOR×Corgi/カシミヤコットンマフラー>
2006年秋冬からずっと続けている企画です。
本当に良い物を若い方にも知って頂きたい!そんな気持ちでスタートしました。
歴史あるUKトラディショナルをモダンに表現する事をコンセプトとしています。
軽くて、暖かくて、ちくちくしない。
寒い時期の心強い味方です。
巻いていて幸せな気持ちになります。
Corgiに関しては、こちらに記載しています。
http://www.eliminator.co.jp/wp/brand/corgi/
アーガイル柄の起源も書いてありますので是非読んでみて下さい!
乙女心が産んだ柄なんですよね。


<JOHNSTONS/メリノウールマフラー>
ヨーロッパの主要メゾンのカシミヤニットの殆どはJOHNSTONS社製と言ってもよい程!
"最高のもののみが全て"という経営理念。
こういった理念を掲げているだけではないという事は、200年以上も続く歴史の事実から解りますよね。
こちらは、カシミヤ素材ではないですが、着用されると充分納得頂けると思います。
一万円以下というプライスも魅力的!色違いとなるBLACKチェックカラーは今週の木曜日にWEB STOREにアップ予定!
ヨーロッパの主要メゾンのカシミヤニットの殆どはJOHNSTONS社製と言ってもよい程!
"最高のもののみが全て"という経営理念。
こういった理念を掲げているだけではないという事は、200年以上も続く歴史の事実から解りますよね。
こちらは、カシミヤ素材ではないですが、着用されると充分納得頂けると思います。
一万円以下というプライスも魅力的!色違いとなるBLACKチェックカラーは今週の木曜日にWEB STOREにアップ予定!

<RAF SIMONS/フードストール>
フードがストールにくっ付いたデザイン。
単体だとベーシックだけど、ミックスしてしまうのが、RAFの個性ですよね。
アウターを着た時に装着すれば、いかにもパーカとレイヤーしているかのように見せる事が出来るアイテム。
いつだって彼は、人を驚かせたり、新たな価値観を作り出すのが好きみたいですね。

<RAF SIMONS/RIBストール>
ネックウォーマーにストールにくっ付いたデザイン。
単体だとベーシックだけど、ミックスしてしまうのが、RAFの個性ですよね。
二回目ですね。
事前期待を上回る表現方法をもう15年以上もずっと続けているデザイナー・オブ・デザイナー。
あるファッションジャーナリストが言いました。
「結局、辿って行くとRAFに行き着く」。
良い言葉。

単体だとベーシックだけど、ミックスしてしまうのが、RAFの個性ですよね。
アウターを着た時に装着すれば、いかにもパーカとレイヤーしているかのように見せる事が出来るアイテム。
いつだって彼は、人を驚かせたり、新たな価値観を作り出すのが好きみたいですね。

<RAF SIMONS/RIBストール>
ネックウォーマーにストールにくっ付いたデザイン。
単体だとベーシックだけど、ミックスしてしまうのが、RAFの個性ですよね。
二回目ですね。
事前期待を上回る表現方法をもう15年以上もずっと続けているデザイナー・オブ・デザイナー。
あるファッションジャーナリストが言いました。
「結局、辿って行くとRAFに行き着く」。
良い言葉。

※コメントは承認されるまで公開されません。