FRee STyling ?
石川 顕
最近、スタイリストといったらなぜか「ぷっ」と笑われますが、スタイリストですから。パリコレというよりツール ドフランスですし、ラガーフェルドよりローラン・フィニョンです。
ジョブスのミシン
2011.11.14
ここの発行人の蔡くんがこんなこといってたよ。
「20年前フクヘン鈴木芳雄さんと一緒に当時渋谷にあった小林節正さんの仕事場へ。そこでさくさく使われているMacを見て憧れたものです。それがMacとのファーストコンタクト」
まったく同じ時期に同じ人と同じとこ連れてかれてたんですが、、、、、、
まったく興味も持たず、見もせず、聞かず、、、、、、
「新しいミシンか?」ぐらいにしか思ってなくて。
だってその頃、ワープロもってくるヤツみて「おっ、ミシンもってどした?」と陰口、いや大きな声でいってたもんです。

その直後フクヘンと「Mac Boy」の仕事することになるのだが。
「マウスのネズミ」「手作りのハメコミ」などの自分の中でも名(迷)作となるわけだが。
僕がMacを手に入れた、ほんの数年前「とうとうリンゴの軍門に下った、、、」
と皆にお知らせしたら「逆です」と言われ、
買うかどうか相談したグルーヴィジョンズ伊藤弘くんには
「世も末ですな、、、、、フフフ」と言われたもんですってばよ。