Boolog A Go-Go!
石光 史明
VISUAL CONNEXION C.E.O
NY発のヴィジュアル誌、VISIONAIRE<ヴィジョネアー>の日本総代理店を営んでいますが、最近はもっぱら映画鑑賞家として「つぶやいて」います。昨年は自腹観賞232本! 今年も観まくるぞぉ~♪
visualconnexion.com
-
- ART [25]
- BBB9700 [6]
- Dying to eat [30]
- Gadget [36]
- Misc. [206]
- Movie '10 01-03 [35]
- Movie '10 04-06 [59]
- Movie '10 07-09 [62]
- Movie '10 10-12 [61]
- Movie '10 Misc. [6]
- Movie '11 01-03 [68]
- Movie '11 04-06 [54]
- Movie '11 07-09 [34]
- Movie '11 Misc. [11]
- あなたはVISIONAIREを知っていますか? [37]
- 取扱説明書 [1]
- 都内映画割引情報 [2]
- Movie '11 10-12 [34]
- Movie '12 01-03 [26]
- Movie '12 04-05 [28]
- Movie '12 07-09 [8]
- Movie '12 10-12 [3]
- Movie '13 01-03 [1]
- Movie '13 10-12 [1]
- Special [2]
- VIS [1]
-
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
-
-
It's NOT Complicated at all!
2010.02.20
最近(このブログでも2作ご紹介しましたが)やけにミドル・エイジ?の恋愛物語が多い気がします。
まぁ、たまたま日本における公開時期が重なっただけだと思うのですが...
基本的には、そのどれよりも大笑いできる作品。
アレック・ボールドウィンの「ファン太郎」を彷彿させる愛くるしさに、ハマったら最後。お腹を抱えて笑ってしまうでしょう。
彼が出ている作品では一番好き。そういえば弟ってどうしてるのかな?
6人兄弟で4人が俳優ってスゴイよな...1人は自己破産したけど(笑)。
「恋するベーカリー」
う〜ん。
原題は「It's Complicated」、つまり「複雑なのよ」って感じなんですけど、そんなに複雑に考えなくても...って思っちゃうの、僕だけなのかな?
これ以上はネタバレになっちゃうから何も言えないけれど、でも終わり方については色んな人の意見を聞いてみたい映画です。
...っていうか、いつも基本的に公開中の映画の感想文を書くので、いかにストーリーそのものから離れて文章を書くかっていうのを念頭に置いてるんですけれど、本業じゃないんで難しいんですよね(笑)。
興味を持ってもらいつつも、中身に触れない的な...
★★★★★
いやぁ〜、それにしても長女役のケイトリン・フィッツジェラルド。
超可愛い!ヤバイ、ヤバすぎです!!
あ、そういえばこの映画も例の「お年玉キャンペーン」で1,000円で観たんですけど、残すところあとわずか。
残念ながらTOHOシネマズ系で観たい新作はもうないけれど、おかげでシネマイレージが貯まった貯まった(笑)。
あと608マイルで9000マイル貯まるので、六本木ヒルズを含む全国のTOHOシネマズの映画館で1ヶ月観たい放題♪
1分=1マイル換算なので、2時間ものならあと3本、まぁ4,5本観れば確実かなと!
6000マイルで妥協しなくて良かった♪
ポイントもあるからとりあえず4本はタダ♪
さて、いつ換えるのがベストなのかな?楽しみ♪
だから映画は止められない。
※コメントは承認されるまで公開されません。