Boolog A Go-Go!
石光 史明
VISUAL CONNEXION C.E.O
NY発のヴィジュアル誌、VISIONAIRE<ヴィジョネアー>の日本総代理店を営んでいますが、最近はもっぱら映画鑑賞家として「つぶやいて」います。昨年は自腹観賞232本! 今年も観まくるぞぉ~♪
visualconnexion.com
-
- ART [25]
- BBB9700 [6]
- Dying to eat [30]
- Gadget [36]
- Misc. [206]
- Movie '10 01-03 [35]
- Movie '10 04-06 [59]
- Movie '10 07-09 [62]
- Movie '10 10-12 [61]
- Movie '10 Misc. [6]
- Movie '11 01-03 [68]
- Movie '11 04-06 [54]
- Movie '11 07-09 [34]
- Movie '11 Misc. [11]
- あなたはVISIONAIREを知っていますか? [37]
- 取扱説明書 [1]
- 都内映画割引情報 [2]
- Movie '11 10-12 [34]
- Movie '12 01-03 [26]
- Movie '12 04-05 [28]
- Movie '12 07-09 [8]
- Movie '12 10-12 [3]
- Movie '13 01-03 [1]
- Movie '13 10-12 [1]
- Special [2]
- VIS [1]
-
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
-
-
V for Valentine's day, L for ...?
2010.02.09
全く違うものを探しに行ったお店で、思わず見つけてしまうものってありますよね(笑)。
基本的に僕はあまり物を買わずに、どちらかと言えば形には残らないもの...
すなわち飲食や旅(まぁ簡単に言えば遊興費?)という、よく言えば「記憶に残る物」に使う傾向が多いので、滅多に買い物に行く事はないのですが...
そんな僕が思わず買ってしまったのが、これ。
そう、レゴなんです。
昔を思い出しつつ、組み立てて行くと...
な...

な、なんと...
ハートになってしまうんです♪
可愛くありません?(誰ですか?ありませんって口にしたのは!)
一応、台座も付いてお値段590円!
季節がら、ちょっとしたオマケにつけても可愛いと思うのですが...
そしてもう一つ見つけて衝動買いしてしまったのは...
同じくレゴから「ROSE」というバラの花で、お値段840円。
残念ながらこちらは組み立てはできず、パーツを取り外す事はできませんので悪しからず。
でもこれだったら女の子がチョコと一緒に渡しても、カップルで一緒に買って組み立てても楽しめると思うんですよね。そもそも本来は(本当の由来はもっと深いですが)男性が女性に対してするのがバレンタイン・デーなわけですから、今どきの男子もこれくらいの事はできないと。
まぁ自分の場合は、自宅のエントランスに10輪くらいまとめて置いたら良いかなと思って試しに買ったんですけどね...(哀)
あ、ちなみにこの2つの商品、LEGOのブランド(オフィシャル)・ストアのLEGO clickbrick さんでしか買えませんのでご注意を!
キディランドとかトイザらス、デパートなんかのレゴ取扱店に行っても売ってませんので、取り越し苦労されぬよう(笑)。都内だと東京駅八重洲口の地下街とお台場のビーナスフォートの2店舗のみの展開のようです。
最後に、とっておきの裏技をひとつご紹介します。
おなじみの2X4のブロック(一番標準の長方形のやつ)にキーリングが付いた商品を見掛けた事がある方もいると思いますが、実はこのclickbrickさんではその場で文字を彫ってくれるのです(通常のブロックには彫ってくれない)。
文字数などの詳しい情報は直接問い合わせてもらうとして、これの赤いブロックのやつを別売りで買って、白文字で彼と彼女の名前、もしくは相手だけの名前なんかを彫って、上のハートのやつの同じ形のブロックと1個だけ入れ換えてしまえば、なんと名前入りのハート型キーホルダーが出来ちゃうんです!
ね、レゴって夢があるでしょ♪
なんでもできちゃう!
あ、でも気をつけて下さいね...
ほら、ブロックだけに崩れやすいんで...
そこは2人の愛で、シッカリとくっつけ合って下さい。
嘘です。接着剤を使えば大丈夫ですのでお試しあれ。
※コメントは承認されるまで公開されません。