Boolog A Go-Go!
石光 史明
VISUAL CONNEXION C.E.O
NY発のヴィジュアル誌、VISIONAIRE<ヴィジョネアー>の日本総代理店を営んでいますが、最近はもっぱら映画鑑賞家として「つぶやいて」います。昨年は自腹観賞232本! 今年も観まくるぞぉ~♪
visualconnexion.com
-
- ART [25]
- BBB9700 [6]
- Dying to eat [30]
- Gadget [36]
- Misc. [206]
- Movie '10 01-03 [35]
- Movie '10 04-06 [59]
- Movie '10 07-09 [62]
- Movie '10 10-12 [61]
- Movie '10 Misc. [6]
- Movie '11 01-03 [68]
- Movie '11 04-06 [54]
- Movie '11 07-09 [34]
- Movie '11 Misc. [11]
- あなたはVISIONAIREを知っていますか? [37]
- 取扱説明書 [1]
- 都内映画割引情報 [2]
- Movie '11 10-12 [34]
- Movie '12 01-03 [26]
- Movie '12 04-05 [28]
- Movie '12 07-09 [8]
- Movie '12 10-12 [3]
- Movie '13 01-03 [1]
- Movie '13 10-12 [1]
- Special [2]
- VIS [1]
-
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
-
-
An amusement park...
2010.07.26
僕が初めてアメリカの遊園地に行ったのは、LAにあるSix Flagsで、今から20年以上前の事。
あまりに昔の事なのでネットで調べてみたら、いきなりHP上にアプリの説明が出てきたりとほとんど浦島太郎状態な自分にビックリですが、スリル・ライドと言えばココというイメージが自分の中では定着している気が...(全然関係ないですが、各アメリカ企業におけるこの手のアプリ開発って進んでますよね)。
とは言っても最後に行ったのが10代の頃ですから前記の通り20年以上前の事ですが、今日のような猛暑日になると必ず思い出すエピソートがひとつ。
その日はとても暑い日で、一緒に行った友人の誰かが車内にフタを開けていない缶コーラを置いて行ったがために、散々遊んだあとに車に戻ってみると...
そう、そこには無惨にも高熱で缶が破裂して飛び散ったコーラでベトベトになったレンタカーが(笑)。確かタオルを敷いて事なきを得た気がするのですが、あんなに悲惨な思い出なのにディティールを覚えていないっていうのも面白いですよね。
まあ日本は大丈夫だよなんて思わずに、車内に使い捨てライターとかエアゾール系のものを入れっぱなしにしたりしていませんか!?
今からでも遅くありません。
充分な水分補給も大切ですが、暑さ対策として車内の整理をしてはいかがでしょうか?
「ゾンビランド」
猛暑日に何も考えずに仕事をさぼって冷えたビール片手に、エアコン効き過ぎの館内で観るには最高の、超アホアホウルトラゾンビ映画!
...っていうか説明無用。
ゾンビものに全く興味のない僕でも十二分にエンジョイできた満足いく内容でした(笑)。
★★★★★
怪優ウディ・ハレルソンがまたやってくれています!
この人の奥歯に空気がたまっているようなしゃべり方がたまらなく好きなんですよね...
映像もミュージック・ビデオやCMを手がけていた監督らしく、とてもテンポ良くスタイリッシュにまとまっていて◎。
3D版の続編も決定しているようなので乞うご期待です♪
あ、そういえばもうひとつアメリカの遊園地ネタを思い出したのですが、またの機会と言う事にしておきましょう(笑)...


※コメントは承認されるまで公開されません。