Boolog A Go-Go!
石光 史明
VISUAL CONNEXION C.E.O
NY発のヴィジュアル誌、VISIONAIRE<ヴィジョネアー>の日本総代理店を営んでいますが、最近はもっぱら映画鑑賞家として「つぶやいて」います。昨年は自腹観賞232本! 今年も観まくるぞぉ~♪
visualconnexion.com
-
- ART [25]
- BBB9700 [6]
- Dying to eat [30]
- Gadget [36]
- Misc. [206]
- Movie '10 01-03 [35]
- Movie '10 04-06 [59]
- Movie '10 07-09 [62]
- Movie '10 10-12 [61]
- Movie '10 Misc. [6]
- Movie '11 01-03 [68]
- Movie '11 04-06 [54]
- Movie '11 07-09 [34]
- Movie '11 Misc. [11]
- あなたはVISIONAIREを知っていますか? [37]
- 取扱説明書 [1]
- 都内映画割引情報 [2]
- Movie '11 10-12 [34]
- Movie '12 01-03 [26]
- Movie '12 04-05 [28]
- Movie '12 07-09 [8]
- Movie '12 10-12 [3]
- Movie '13 01-03 [1]
- Movie '13 10-12 [1]
- Special [2]
- VIS [1]
-
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
-
-
Livin' on the edge!
2010.07.30
突然ですが、Alicia Silverstone(アリシア・シルヴァーストーン)をご存じですか?
ピンと来た方は、間違いなく90年代初めにMTVをガンガン見ていた人に違いありません。何を隠そう他ならぬ僕もその1人(笑)。
今もスカパー!に加入はしているもののニュースか映画がメインでMTVを見ることは皆無に等しいのですが、当時はNYに住んでいて朝起きると同時にテレビをつけると自動的にMTVが流れてきたほど。
そしてこの頃ヘビーローテーションでひたすら流れていたのが93年に発売された、スティーヴン・タイラー率いる Aerosmithのアルバム「Get a grip」。この手のジャンルに興味がない人でも何曲かは確実に知っているでしょうし、この流れで思わずアルバムを買ってしまった人も多いのでは?
残念ながら僕は最後まで買うことはなかったのですが、それでも恥ずかしげもなく彼らの曲が流れると食い入るように見てしまった理由が、Alicia Silverstone その人だったのです(笑)。
もともとはCMなどに出演していたらしいのですが、彼女の出演した「Amazing」、「Crazy」 そして「Cryin'」の3曲は爆発的なヒットを記録しましたし、曲以上にその相乗効果で彼女自身のキャリアを確立し、その年に公開された映画「The Crash」ではMTV Movie Award の最優秀悪役賞(Best Villain)に選ばれたほど。
個人的にはまったく好みではなかったのですが、その小悪魔ぶりはなかなかのものだったのですが、最近はめっきり...
そんな事をこの映画を観ながら思いだしてしまいました(笑)。
個人的にはそう言う意味でアイコニックだと思えるミーガン・フォックス主演のこの映画。今の時代に相応しいというか、典型的(それも超アメリカン)な小悪魔像を見事に演じきっています。
正直全く期待していなかったのですが、なかなかどうして、とてもテンポが良くて面白い♪ 終わったあとに出口付近で見ていても若い女性なんかは「スゴイ良かったねぇ!」なんて感じで皆さんかなりの好感触だった模様で僕も同感。
ただし、ガッツりヤングな感じに仕上がっていますので、最初から小馬鹿にしてしまう感じの方にはオススメしません(笑)。
★★★★★
うーん、それにしてもアマンダ・セイフランド。
「マンマ・ミーア」は良かったんですけれどね...なんかこういうのは違うのかなと。
一方のミーガンはその小悪魔っぷりを十二分に発揮したせいか、次回作のトランスフォーマーには出演できないようですが、これから話題作が結構控えているようなので乞うご期待です!


※コメントは承認されるまで公開されません。