Boolog A Go-Go!
石光 史明
VISUAL CONNEXION C.E.O
NY発のヴィジュアル誌、VISIONAIRE<ヴィジョネアー>の日本総代理店を営んでいますが、最近はもっぱら映画鑑賞家として「つぶやいて」います。昨年は自腹観賞232本! 今年も観まくるぞぉ~♪
visualconnexion.com
-
- ART [25]
- BBB9700 [6]
- Dying to eat [30]
- Gadget [36]
- Misc. [206]
- Movie '10 01-03 [35]
- Movie '10 04-06 [59]
- Movie '10 07-09 [62]
- Movie '10 10-12 [61]
- Movie '10 Misc. [6]
- Movie '11 01-03 [68]
- Movie '11 04-06 [54]
- Movie '11 07-09 [34]
- Movie '11 Misc. [11]
- あなたはVISIONAIREを知っていますか? [37]
- 取扱説明書 [1]
- 都内映画割引情報 [2]
- Movie '11 10-12 [34]
- Movie '12 01-03 [26]
- Movie '12 04-05 [28]
- Movie '12 07-09 [8]
- Movie '12 10-12 [3]
- Movie '13 01-03 [1]
- Movie '13 10-12 [1]
- Special [2]
- VIS [1]
-
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
-
-
Anything to drink?
2010.09.18
皆さんは映画を観るときには何を飲みますか?
僕はもっぱらビール...
というよりも正確に言えばシラフで(一滴もお酒を飲まずに)映画を観たのはいつのことやら記憶にないのですが、ただ短いやつはともかく最近は平気で2時間越えなんていうのはザラで、そうなってくるとガブガブとビールを飲んでいる訳にもいかなくなってしまうんですよね。
で、そうなってくるとワインの出番なのですが、なかなか売ってる映画館って少ないんですよ、これが。
もちろん近くにデパートやコンビニなんかがあれば、ワインコーナーに飲みきりサイズのものを売っているの可能性もあるのですが、そうでない時がビミョーで(笑)。
そんな時に最近大活躍しているのが、こちら!
そう、ウィダーインゼリーのような容器に入ったそれは、携帯できるワイン!赤白あって、それぞれカベルネ+シラーとシャルドネ。
容量は187mlで、実際にグラスに入れてみるとちょうど一杯分。
そして何よりも便利なのはこの飲み口。
ただひねればOKで、オープナーいらずの簡単設計だからちょこちょこ飲んだりする映画にはピッタリ♪
もちろん映画だけじゃなくて、ちょっとしたピクニックやお出掛けにはもってこい。それに白の方は予め冷凍庫で凍らせておけば(メーカー的な品質は知りませんが)、目的地に着く頃にちょうどよく溶けて冷え冷えのまま飲めるし、その間「保冷剤」としても使えて一石二鳥という便利モノ!
軽いし持ち運びに便利で、割れる心配もなく捨てるのも簡単。
どこで買えますとか言ってしまって売り切れても困ってしまうので、興味がある方はご自分でお探し下さい。
え?お味ですか?
楽しむには十二分かなと...なんたってアルコール入りなんで(笑)。
ちなみにどちらも1パック税込315円のお手頃価格です♪
秋のピクニック・シーズンに是非!


※コメントは承認されるまで公開されません。