Boolog A Go-Go!
石光 史明
VISUAL CONNEXION C.E.O
NY発のヴィジュアル誌、VISIONAIRE<ヴィジョネアー>の日本総代理店を営んでいますが、最近はもっぱら映画鑑賞家として「つぶやいて」います。昨年は自腹観賞232本! 今年も観まくるぞぉ~♪
visualconnexion.com
-
- ART [25]
- BBB9700 [6]
- Dying to eat [30]
- Gadget [36]
- Misc. [206]
- Movie '10 01-03 [35]
- Movie '10 04-06 [59]
- Movie '10 07-09 [62]
- Movie '10 10-12 [61]
- Movie '10 Misc. [6]
- Movie '11 01-03 [68]
- Movie '11 04-06 [54]
- Movie '11 07-09 [34]
- Movie '11 Misc. [11]
- あなたはVISIONAIREを知っていますか? [37]
- 取扱説明書 [1]
- 都内映画割引情報 [2]
- Movie '11 10-12 [34]
- Movie '12 01-03 [26]
- Movie '12 04-05 [28]
- Movie '12 07-09 [8]
- Movie '12 10-12 [3]
- Movie '13 01-03 [1]
- Movie '13 10-12 [1]
- Special [2]
- VIS [1]
-
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
-
-
Super Trooper...
2010.09.12
皆さんは「ZED」ってご覧になったことはありますか?
シルク・ドゥ・ソレイユのアジア初の常設シアターで、東京ディズニーランドの脇に2年前に現れたシルク・ドゥ・ソレイユ シアター東京でほぼ毎日上演されている日本オリジナル作品。
最近はプラス1,000円でディズニーランドのパスも買えるお得なプランのCMが流れているので目にした事のある人も多いのではないでしょうか。
そもそも季節ごとに代々木にテントを張って開催される巡業モノには今イチぴんと来なかったのですが、数年前に久しぶりにベガスに行く機会があり、その際に自称グラフィック・デザイナーの先輩から「騙されたと思って"O(オー)"を観ておいでよ」と言われ、まぁ騙されたならと思って観た途端に感涙(笑)。
あまりの感動に急遽予定を変更して、別会場で上演している「Ka(カー)」に滑り込み、それでも物足りなくて翌日LAに戻ったのですが、翌々日にはトンボ返りしてまた「O」を観たりと、かれこれ何回観た事でしょう。
だから2年前に東京に常設シアターができると聞いた時は、ワクワクしてグランドオープニング前のプレビューからこれまた何回か通ったものです。
いやぁ、何かこの映画を観ていたら不思議とその事が頭に浮かんでしまって...(笑)。
「ミックマック」
とても上質な大人のためのサーカスのような作品。
その色遣いといい、所々に散りばめられたユーモアと哀愁の絶妙なバランスがとても心地よくて、知らない間に引き込まれてしまいました♪
それもそのはず、あの「アメリ」と「デリカテッセン」を作った監督の最新作と聞けばその独特な世界観が目に浮かぶファンの方も多いのではないでしょうか。
★★★★★
あ、もちろん「アメリ」を観たことのない方、もしくは嫌いな方も十二分に楽しめる作品です。だって何を隠そう僕自身が当時アメリを評価していたのが比較的僕の苦手な人たちばかりだったので未だに観ていないのですから(笑)。
オシャレ感以上に良く出来た内容に、変なファンタジー大作よりもよっぽど好感がもてます。
これから徐々に全国で公開されるようですので、機会がある方にはマジでオススメです!
...というよりも、機会を作ってまで、是非っ!


※コメントは承認されるまで公開されません。