Boolog A Go-Go!
石光 史明
VISUAL CONNEXION C.E.O
NY発のヴィジュアル誌、VISIONAIRE<ヴィジョネアー>の日本総代理店を営んでいますが、最近はもっぱら映画鑑賞家として「つぶやいて」います。昨年は自腹観賞232本! 今年も観まくるぞぉ~♪
visualconnexion.com
-
- ART [25]
- BBB9700 [6]
- Dying to eat [30]
- Gadget [36]
- Misc. [206]
- Movie '10 01-03 [35]
- Movie '10 04-06 [59]
- Movie '10 07-09 [62]
- Movie '10 10-12 [61]
- Movie '10 Misc. [6]
- Movie '11 01-03 [68]
- Movie '11 04-06 [54]
- Movie '11 07-09 [34]
- Movie '11 Misc. [11]
- あなたはVISIONAIREを知っていますか? [37]
- 取扱説明書 [1]
- 都内映画割引情報 [2]
- Movie '11 10-12 [34]
- Movie '12 01-03 [26]
- Movie '12 04-05 [28]
- Movie '12 07-09 [8]
- Movie '12 10-12 [3]
- Movie '13 01-03 [1]
- Movie '13 10-12 [1]
- Special [2]
- VIS [1]
-
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
-
-
Localize...
2011.01.10
つい先日、書類を取りに法務局の出張所に出向いた時の話。
うちの会社は新宿区が本社登記の場所になるので、その出張所に行くには新大久保の駅から徒歩で8分ほどかかるのですが、自分の記憶にある街並みとは異なりそこは完全に「韓国街」。
いやTVで見たり話しには聞いていたのですが、あまりの徹底ぶりに一度も韓国を訪れた事がない自分はまるで韓国にでも行ったかのような錯覚を覚えたものでした。
でもそう考えると世界中にチャイナタウンはあるし、コリアンタウンだってあるのに何でジャパニーズタウンっていうのはないんですかね?
パッと思い出してもロスにあるリトルトーキョーぐらいで、他に聞いたことないですよね?日本の食材を扱ったスーパーや本屋、それにレストランと点在する事はあっても群れる事がない。何か一番群れてそうなんだけれども、意外とそっけない。
まぁそれが日本人っぽいって言えば日本人ぽいんですけどね。
それにしても凄かったなぁ、大久保。
今度詳しい人に案内してもらわないとだな。
「7級公務員」
...っていうか、長い!
あまりにも長いから、営業さぼっての暇潰しにもならないし、かといって為になる話でもないし...
コメディーなはずなんだけど、あんまり笑えないし...
☆☆☆☆☆
今年初(公開は先月)の韓国映画にしてはハズした感は否めませんが、まぁ良しとしましょう。その分昨年はかなり楽しませてもたったので、今年も豊作を期待したいところです。
今日は体調が優れないのでこの辺で(笑)。


※コメントは承認されるまで公開されません。