Boolog A Go-Go!
石光 史明
VISUAL CONNEXION C.E.O
NY発のヴィジュアル誌、VISIONAIRE<ヴィジョネアー>の日本総代理店を営んでいますが、最近はもっぱら映画鑑賞家として「つぶやいて」います。昨年は自腹観賞232本! 今年も観まくるぞぉ~♪
visualconnexion.com
-
- ART [25]
- BBB9700 [6]
- Dying to eat [30]
- Gadget [36]
- Misc. [206]
- Movie '10 01-03 [35]
- Movie '10 04-06 [59]
- Movie '10 07-09 [62]
- Movie '10 10-12 [61]
- Movie '10 Misc. [6]
- Movie '11 01-03 [68]
- Movie '11 04-06 [54]
- Movie '11 07-09 [34]
- Movie '11 Misc. [11]
- あなたはVISIONAIREを知っていますか? [37]
- 取扱説明書 [1]
- 都内映画割引情報 [2]
- Movie '11 10-12 [34]
- Movie '12 01-03 [26]
- Movie '12 04-05 [28]
- Movie '12 07-09 [8]
- Movie '12 10-12 [3]
- Movie '13 01-03 [1]
- Movie '13 10-12 [1]
- Special [2]
- VIS [1]
-
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
-
-
Memories...
2011.02.19
そういえば先日知人から「パワー・バランス」なるものを頂戴しました。
それ何?って言われると実に答えにくいのですが、簡単に説明すれば連日のニュースなんかで放送されているメジャーリーグのキャンプ映像の中で、レッドソックス・松坂選手の胸元にぶら下がっているネックレスの様なもので、まぁ読んで字の如く「バランスが良くなる(らしい)」という代物。
まぁ個人的にはこれを付けてから確実に〇〇〇〇に効いている気がするし、〇〇に乗っている時や〇〇〇〇〇している時に確かに〇〇〇〇が取れている気がするんですが、こればかりは個人の感想で効果は千差万別(なので伏せ字にしてみました)。
実際オフィシャルページを見る限り世界中のトップアスリートが掲載されている反面、一応ほかもググってみると某著名物理学者は本人のブログで真っ向から否定していたり...
最もこの手のものには常に否定的な意見はあるもので、その学者先生も記しているように「自己暗示」的な要素も否めないのでしょう。ただそれならそれで有効的だと僕は思うんですが、面白いのはこの製品のオフィシャルサイトでは効能を一切謳ってない事。
だから結局なんだか良く解らない(笑)。
でも例えば周りの友達にも金縛りや幽体離脱、そしてUFOを見た事がある人なんて結構いるはずですが、これらを一概に疲れによる筋肉の痙攣や夢、そしてねつ造や見間違えで片付けるのは簡単なのですが、この世の中には割り切れない事があるのも確か。
疑ってかかる事で何らかの防御になる事もあれば、信じる事で救われる事があるのも間違いないわけで、藁にもすがりたい思いが、願いを叶える事だってあるはずです。
「ヒア・アフター」
前評判的には死後の世界や霊能者がどうこうというのが全面に押し出されがちですが、そこは既に巨匠の域に達したイーストウッドの魅せ方もさる事ながら、脚本の良さが光ります。
共通点はあるものの全く交差するはずのない3つのストーリーが徐々に交わっていく姿、そしてそこに至るまでの矛盾点のなさに敬服。途中でシクシクと鼻をすする音が聞こえてきましたが、決してお涙頂戴な陳腐な話ではなく、実にロマンティックなお話し。
そう言う意味では、誰しもそのロマンティックさにグッとくるのは間違いないでしょう。
まぁでも確かにベッドのくだりには思わずウルっときちゃいましたけどね(笑)。
★★★★★
前記の通りイーストウッドの多彩ぶりもさることながら、マット・デーモンの演技の幅の広さには改めて驚かせれました。
マンネリと言われそうですが、持ち味を活かしつつも本当にこの人は何をやっても様になる役者さんだなぁ...と。
いずれにしてもニュースを見る限り欧米では景気の回復がささやき始められてはいますが、映画の世界では世紀末的というか、現実離れした超常現象を取り扱った映画が目白押しなところを見ると、本当の回復はまだまだ先なのかなぁ...なんて思ってしまうのはひねた考えなんですかねぇ(笑)?


※コメントは承認されるまで公開されません。