Boolog A Go-Go!
石光 史明
VISUAL CONNEXION C.E.O
NY発のヴィジュアル誌、VISIONAIRE<ヴィジョネアー>の日本総代理店を営んでいますが、最近はもっぱら映画鑑賞家として「つぶやいて」います。昨年は自腹観賞232本! 今年も観まくるぞぉ~♪
visualconnexion.com
-
- ART [25]
- BBB9700 [6]
- Dying to eat [30]
- Gadget [36]
- Misc. [206]
- Movie '10 01-03 [35]
- Movie '10 04-06 [59]
- Movie '10 07-09 [62]
- Movie '10 10-12 [61]
- Movie '10 Misc. [6]
- Movie '11 01-03 [68]
- Movie '11 04-06 [54]
- Movie '11 07-09 [34]
- Movie '11 Misc. [11]
- あなたはVISIONAIREを知っていますか? [37]
- 取扱説明書 [1]
- 都内映画割引情報 [2]
- Movie '11 10-12 [34]
- Movie '12 01-03 [26]
- Movie '12 04-05 [28]
- Movie '12 07-09 [8]
- Movie '12 10-12 [3]
- Movie '13 01-03 [1]
- Movie '13 10-12 [1]
- Special [2]
- VIS [1]
-
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
-
-
Can't touch this!
2011.05.07
今日は理屈なし。
マジでこれ面白かった!
バカにしないで絶対に観た方がいいって!
本当にそんな感じの作品でした。
正直彼の曲って一度もちゃんと聞いた事がないし、知ってたのは1曲だけでそれも本当のサビの部分だけ(笑)。
でもそんな僕ですらあそこまで引き込まれるっていうのは、あの若さで全世界のファンを魅了している理由が解った気がします。
天は二物を与えないどころか、彼に有り余るほどの才能を与えた証がここにあります。人には言えない努力があったにせよ、それとは別の次元の、成る可くして今の地位を気付き上げたのだと思いました。
★★★★★
それにしても自分も歳を取ったんですかね? 何度もウルウルきちゃいましたもん(笑)。
正直マイケル・ジャクソンの「THIS IS IT!」を観た時と同じような感動を味わいました。うん、今この瞬間も生きているって言う事を考えればそれ以上かもしれませんね。
「いやぁ、それにしてもこれはちょっと...」なんて思っているあなた。
ハッキリ言って観ないと損しますよ!何よりも今という同じ時代を生きている真のスターの姿にタイムリーに触れる事ができるのですから。
それに、彼に限らずこの手の作品はプロパガンダ性が高くて当たり前だと言う事を考えれば、あとはいかにエンターテインメント性に優れているかと言う事。その点ではこの作品は間違いなく1級品です!
ほら、そこのあなた!騙されたと思って、是非!
そして、今月には来日して大阪・東京とライブをするというジャスティン。
え〜、どなたか東京公演のチケットありませんかね?
マジで行きてぇ〜!!!(笑)。
↑本当に誰かいませんか!?


※コメントは承認されるまで公開されません。