Boolog A Go-Go!
石光 史明
VISUAL CONNEXION C.E.O
NY発のヴィジュアル誌、VISIONAIRE<ヴィジョネアー>の日本総代理店を営んでいますが、最近はもっぱら映画鑑賞家として「つぶやいて」います。昨年は自腹観賞232本! 今年も観まくるぞぉ~♪
visualconnexion.com
-
- ART [25]
- BBB9700 [6]
- Dying to eat [30]
- Gadget [36]
- Misc. [206]
- Movie '10 01-03 [35]
- Movie '10 04-06 [59]
- Movie '10 07-09 [62]
- Movie '10 10-12 [61]
- Movie '10 Misc. [6]
- Movie '11 01-03 [68]
- Movie '11 04-06 [54]
- Movie '11 07-09 [34]
- Movie '11 Misc. [11]
- あなたはVISIONAIREを知っていますか? [37]
- 取扱説明書 [1]
- 都内映画割引情報 [2]
- Movie '11 10-12 [34]
- Movie '12 01-03 [26]
- Movie '12 04-05 [28]
- Movie '12 07-09 [8]
- Movie '12 10-12 [3]
- Movie '13 01-03 [1]
- Movie '13 10-12 [1]
- Special [2]
- VIS [1]
-
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
-
-
Metapher?
2011.09.27
あれ?
結構スゴいんじゃない??
「世界侵略:ロサゼルス決戦」
いやぁ、どうせ第9地区程度のものだろうなんて思っていたら大間違い。
久しぶりに息を飲む感覚に見舞われました。
★★★★★
強いて例えるならゲームをしているような感覚にとらわれる作品。
普通はもう少し客観的というか画面上で起きている出来事なのですが、これは気付くとあたかもその戦場にいるかのようで文字通り釘付け。
まぁただ何でエイリアンなのか、何でロスなのか(きっとハリウッドが近いし街もスカスカだから描きやすいんだとは思うけれど)は不明ですが、その程度の疑問は吹き飛ぶほど迫力満点です(笑)。
アーロン・エッカートがコミック面(づら)なのがちょっと残念。


※コメントは承認されるまで公開されません。