Boolog A Go-Go!
石光 史明
VISUAL CONNEXION C.E.O
NY発のヴィジュアル誌、VISIONAIRE<ヴィジョネアー>の日本総代理店を営んでいますが、最近はもっぱら映画鑑賞家として「つぶやいて」います。昨年は自腹観賞232本! 今年も観まくるぞぉ~♪
visualconnexion.com
-
- ART [25]
- BBB9700 [6]
- Dying to eat [30]
- Gadget [36]
- Misc. [206]
- Movie '10 01-03 [35]
- Movie '10 04-06 [59]
- Movie '10 07-09 [62]
- Movie '10 10-12 [61]
- Movie '10 Misc. [6]
- Movie '11 01-03 [68]
- Movie '11 04-06 [54]
- Movie '11 07-09 [34]
- Movie '11 Misc. [11]
- あなたはVISIONAIREを知っていますか? [37]
- 取扱説明書 [1]
- 都内映画割引情報 [2]
- Movie '11 10-12 [34]
- Movie '12 01-03 [26]
- Movie '12 04-05 [28]
- Movie '12 07-09 [8]
- Movie '12 10-12 [3]
- Movie '13 01-03 [1]
- Movie '13 10-12 [1]
- Special [2]
- VIS [1]
-
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
-
-
Autumn in Zakimiya 1
2011.10.24
ひょんな事からマイルに期限が出来てしまったので、急遽滑り込みで消化すべく企てた今回の宮崎ひとり旅。降り立った彼の地は生憎の雨とは言え、別に川遊びをするでもゴルフを嗜むわけでもないので無問題。
何よりもいつもの面子が待ってくれている辺りはとても心強くもある反面、毎年真夏にしか会わないので水着を着ていない彼らに違和感を覚えたのもつかの間、空港から一路都城方面へ移動。この地で人気という長浜ラーメン「いってつ」を食し、今回のメインテーマである「男3人ぶらり旅」を決行すべく近場の単線の駅へ。その風情に胸を躍らせて次の汽車(電車ではない)を待つこと数十分。ふと気がつくと実に乗り換えの悪い事に気付きすかさず断念するも、この辺りが行き当たりバッタリの醍醐味。
予定を変更し、陰陽神社なるところへ向かいどこかで目にした事があるものを眺めつつ、近場にひなびた日帰り温泉風の施設を見つけたのですかさず寄り道。そこは「男3人ぶらり旅」の醍醐味というかお約束というやつで外れるわけがない。サウナに入って旅の疲れを癒しつつ、夜の舌鼓へと想いを馳せてカロリーを消費。もっとも風呂上がりのビールで帳消なのだけど、そんな事は気にしない(笑)。
充分初日を満喫した3人はかねてから所望していた市内の焼肉店へ。どの部位がどうのだとか野暮な事はさておき、兎に角ウマい!ウマ過ぎる!!
いつもならこのまま宿に戻って川のせせらぎをつまみに一杯やるところなのですが、何故か今回はネオン街。一体どんな旅になる事やら、2日目が楽しみなオヤジ3人組なのでした...
To be continued.



※コメントは承認されるまで公開されません。