Boolog A Go-Go!
石光 史明
VISUAL CONNEXION C.E.O
NY発のヴィジュアル誌、VISIONAIRE<ヴィジョネアー>の日本総代理店を営んでいますが、最近はもっぱら映画鑑賞家として「つぶやいて」います。昨年は自腹観賞232本! 今年も観まくるぞぉ~♪
visualconnexion.com
-
- ART [25]
- BBB9700 [6]
- Dying to eat [30]
- Gadget [36]
- Misc. [206]
- Movie '10 01-03 [35]
- Movie '10 04-06 [59]
- Movie '10 07-09 [62]
- Movie '10 10-12 [61]
- Movie '10 Misc. [6]
- Movie '11 01-03 [68]
- Movie '11 04-06 [54]
- Movie '11 07-09 [34]
- Movie '11 Misc. [11]
- あなたはVISIONAIREを知っていますか? [37]
- 取扱説明書 [1]
- 都内映画割引情報 [2]
- Movie '11 10-12 [34]
- Movie '12 01-03 [26]
- Movie '12 04-05 [28]
- Movie '12 07-09 [8]
- Movie '12 10-12 [3]
- Movie '13 01-03 [1]
- Movie '13 10-12 [1]
- Special [2]
- VIS [1]
-
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
-
-
Older brother of epimetheus...
2012.10.02
しーん。
「プロメテウス」
まったく面白くない...っていうか、つまらない。
なんだよ、これ意味不明。最悪。
よって無星。
...って思いながら映画館を出てきたらグラフィックデザイナーの先輩から着歴があり、急遽晩飯を一緒に食べることになったのですが話題はもちろんこの作品にも及んだところ意外な事が判明。
そもそもSci-Fi全般に興味がない自分は当然エイリアンも一度もちゃんと見たことがないくらい門外漢(ブレードランナーも正直周りが言うほどピンときてない)なのですが、自称Sci-Fiマニアというかエイリアンファンの先輩からにわかレクチャーを受けると何となく「あれ?そう考えると実は面白いんじゃなの?」なんて思い出してみたり。
実際家に帰ってこのサイトを見るとなるほど納得。つーか、マジでディティールがスゴい!
前記のサイトといい、まさにネット時代の今だからこそできる展開にワクワクしてみたり。とりあえずエイリアンをレンタルして最初から出直してみたいと思います(苦笑)。



※コメントは承認されるまで公開されません。