履けばわかるさ、着てもわかるさ
南井正弘
Freewriter&Sneakerologist
1966年愛知県西尾市生まれ。スポーツシューズブランドに10年勤務後ライターに転身。主な著書に「スニーカースタイル」「NIKE AIR BOOK」などがある。
-
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
-
-
今日の1着
2009.08.09
段階着圧のSKINSのことは以前にも紹介したけど、段階着圧による血行促進はSKINSだけの専売特許じゃありません。最近特に注目を集めているのが、ゴールドウィンのC3FIT。しかもこちらは一般医療機器として販売されているので、その効果もさらに期待できそうな気がします。実際にゲイターを着用して走ってみると、軽快に足が運べるし、明らかに疲れにくいです。そしてパッケージには「移動時の血行促進に」「立ち仕事のムクミの軽減に」とともに、「差がつくバックナイン」の文字が。なので先日の佐原カントリーのラウンドの際にも着用してみると、やはり後半も足どりが軽い気がしました。いつもは疲労からか、最後の3ホールとか集中力なくすのに、それもなかったし。あと体力を奪う日焼け防止になる点もいいですね。ちなみに、このC3FITは売れすぎて欠品がちらしいので、興味のある人は見つけたら即買いがオススメです。今度はスパッツかロングタイツもトライしてみようと思います。
日本人の体型をもとにデザインされているので、身体にジャストフィットします。
※コメントは承認されるまで公開されません。