履けばわかるさ、着てもわかるさ
南井正弘
Freewriter&Sneakerologist
1966年愛知県西尾市生まれ。スポーツシューズブランドに10年勤務後ライターに転身。主な著書に「スニーカースタイル」「NIKE AIR BOOK」などがある。
-
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
-
-
今日のB級グルメ@千歳船橋
2009.12.28
とある雑誌の撮影でホームスタジオに行った帰り道。強烈なインパクトのある貼り紙を見ました。
「焼肉定食 ¥750 エバラ焼肉のタレ使用」。おいおい、ネタばらし。しかもエバラ・・・。
いくらなんでも正直すぎるだろ。それともウケ狙ってる?そのお店が千歳船橋にある「中華&定食の店ひろや」
これに反応したのは自分だけでなく、テレビ東京の「モヤモヤさまぁ~ず2」でもこの部分にツッコミが入ってたらしい。
しばらく忘れてたけど、急に行きたくなり、千歳船橋へ。店内は学生風のお客さんで一杯。老夫婦がお店を切り盛りします。オーダーするのはもちろん「焼肉定食」。肝心の味は、あのタレの味はかすかに感じる程度。普通に美味いです。わざわざ遠くから食べに行くものではないけど、近所にあったら週に何回か通うでしょうね。ボリュームもたっぷりだし。
ボリュームたっぷり。ライスのボリュームも申し分なし。
問題の貼り紙。最初に見たとき、インパクトあったなぁ。「タレ」や「です」「と」だけに赤マジック使ってるところがカワイイ。弟によると実家(鶏肉店)でも昔似たようなことがあったらしい。「お父さん正直すぎるよ」みたいなことが。
※コメントは承認されるまで公開されません。