履けばわかるさ、着てもわかるさ
南井正弘
Freewriter&Sneakerologist
1966年愛知県西尾市生まれ。スポーツシューズブランドに10年勤務後ライターに転身。主な著書に「スニーカースタイル」「NIKE AIR BOOK」などがある。
-
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
-
-
今日のB級グルメ@浜松町
2010.10.31
イタリア人から見ても日本のイタリア料理というのはなかなかレベルが高いという声はよく聞きます。知り合いのイタリア人は特にピッツアとパスタの美味しさを挙げますね。
美味しいピッツアといえば、最近ではなんといっても中目黒エリア。いくつか有名なお店がありますね。あと恵比寿とか広尾とか。それだけにN社の「原宿の母」ことK.T.さんが「ここを曲がったところに美味しいピザ屋があるよ」って浜松町で言った時は、正直信じてませんでした。店の名前も「ドリームファクトリー」ってイタリアンっぽくない名前だったし。
ところが実際に食べに行ってみると、確かに美味い。モチモチのナポリピッツアじゃなくて、パリパリのローマピッツアで、なんか懐かしい味。生地が薄いところは六本木の「シシリア」とか思い出しました。定番のマルゲリータも美味しかったですが、個人的にベストヒットは生ハムピッツアのレジーナ。これはホント美味しかったです。
お店の家庭的な雰囲気も◎なんで、また近々行こうかと思ってます。
ベストギアの編集部からも近いし、お勘定がリーズナブルな点もいいですね。
個人的に一番美味しいと思ったレジーナ。生ハムのピッツアです。
サービスしていただいた焼きカマンベール。グリッシーニで突っついて美味。
デザートピッツアも有名みたい。K.T.さんオススメのストロベリーで。
「原宿の母」ことN社のK.T.さん。10月末日でウン十ウン歳になりました。彼女と知り合ってから約20年。今後ともよろしくです。この日のTシャツはMILKFEDのハロウィンバージョン。
※コメントは承認されるまで公開されません。