履けばわかるさ、着てもわかるさ
南井正弘
Freewriter&Sneakerologist
1966年愛知県西尾市生まれ。スポーツシューズブランドに10年勤務後ライターに転身。主な著書に「スニーカースタイル」「NIKE AIR BOOK」などがある。
-
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
-
-
今日のB級グルメ@新潟 十日町
2012.05.16
「へぎ」と呼ばれる四角形の器に綺麗に盛られた「へぎそば」。渋谷ドンキホーテ近くの某店などでも食べられることから、結構身近な存在でしたが、新潟魚沼地方発祥の食べ物とは、この日まで知りませんでした。つなぎに布海苔という海藻を使用することが特徴で、あと、これでもかというほどボリュームたっぷりな点も江戸の蕎麦とは違う気がしますね。
この日訪問したのは十日町市にある「小嶋屋総本店」。「へぎそば」と言えばココ!というような有名店らしく、お客がひっきりなしに訪れ、広い店は平日なのに、満席。自分たちが着いたときには、すでに4組が順番を待っていました。
20分ほど待って「へぎそば」を賞味しましたが、本場だけあってやっぱり美味しい。一般的な日本蕎麦よりも素朴な感じですね。写真は4人前で2800円。大人の男でも満足な量が供されます。
新潟に行く機会がありましたら、ぜひ本場の「へぎそば」を堪能してください。
※コメントは承認されるまで公開されません。