履けばわかるさ、着てもわかるさ
南井正弘
Freewriter&Sneakerologist
1966年愛知県西尾市生まれ。スポーツシューズブランドに10年勤務後ライターに転身。主な著書に「スニーカースタイル」「NIKE AIR BOOK」などがある。
-
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
-
-
今日の1足
2013.02.25
昨年、渋谷ヒカリエホールで行われた、下野さんがデザイナーを務める「WHIZ LIMITED(ウィズリミテッド)」の「Mercedes-Benz Fashion Week TOKYO 2013 S/S WHIZ LIMITED 2013 SPRING/SUMMER COLLECTION "OFF CITY"」に登場したヒール部分が光るプーマのスニーカー。この時点ではあくまでプロトタイプで発売されるかどうか未定だったと思いますが、 Puma SUEDE CYCLE MITA 「mita sneakers」として遂にリリースされました。ヒール部分のLEDは点灯と点滅をセレクトでき、自転車やスケートボードを夜間楽しむ際に安全性を高めてくれそうです。LEDライト以外にサッカースパイクをモチーフにしたシュータンデザインを採用するなど、存在感のあるデザインの1足に仕上がっていますが、全体的には落ち着いた雰囲気なので、大人が履いても似合いそうですね。
プーマを象徴するデザインディテールであるFree Of Tendonの位置にLEDライトを装備。自転車やスケートボードといったアクティビティを夜間楽しむのに最適なスペックです。虹色のヒールタブも印象的。
※コメントは承認されるまで公開されません。