履けばわかるさ、着てもわかるさ
南井正弘
Freewriter&Sneakerologist
1966年愛知県西尾市生まれ。スポーツシューズブランドに10年勤務後ライターに転身。主な著書に「スニーカースタイル」「NIKE AIR BOOK」などがある。
-
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
-
-
今日のレース@名古屋
2013.03.12
昨年より名古屋国際女子マラソンと名古屋シティマラソンがひとつになってスタートした「マラソンフェスティバル ナゴヤ・愛知」去年に引き続き名古屋シティマラソンのハーフマラソンに出走してきました。
去年は100分切りを狙うもレース途中からの暑さにやられて1時間46分13秒でフィニッシュ。今年も100分切りを狙いましたが、当初の天気予報が最高気温22℃となっていたので、記録は諦めて、楽しむことに...。「1時間49分台で走れたらなぁ」と言う感じでスタート。去年と同じく最初の1kmは混雑もあって5分21秒でしたが、それ以降はkmあたり4分50秒前後のラップを11km途中まで刻みます。13km地点でkm/5分を超えますが、14km以降は復活。気温も天気予報ほどは上がらなかったので、快調に飛ばしてゴール!最終的に1時間43分25秒でした。もうちょっと早めにペースを上げていたら二度目の100分切りも可能だったんですが...。
前日の3月9日にリリースされたばかりのGYAKUSOUの最新作を着て走りました。今季モデルもスタイリッシュでカッコイイ。シューズは去年の同レースに引き続き、ルナスピードライト+をセレクトしました。
photograph by Rina Maruyama
体力は最後までキープしていたので、ゴール間近でペースアップします。
※コメントは承認されるまで公開されません。