履けばわかるさ、着てもわかるさ
南井正弘
Freewriter&Sneakerologist
1966年愛知県西尾市生まれ。スポーツシューズブランドに10年勤務後ライターに転身。主な著書に「スニーカースタイル」「NIKE AIR BOOK」などがある。
-
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
-
-
今日の1足
2013.07.06
ここ数シーズン、アディダスのスタンスミスの展開がなくて寂しく思っているスニーカーフリークは少なくありません。あのシンプルでありながら存在感のあるデザイン&シルエットは他のコートシューズにない魅力だと思います。
そんなときに出会ったのがMATESというバルセロナに本拠を置くシューズブランドのスニーカー。ハリイさんのところ(POULS OFFICE)の展示会で初めて見たブランドで、その名もTENISというモデルは、スタンスミスと同じくブルーチャー(外羽根)デザイン。上質なカーフレザーをアッパーに使用しており、細身のフォルムは'70年代~'80年代初期の古きよき時代のスタンスミスを思い出させます。
ちなみにMATESは1947年創業の古い歴史を持つブランド。他のスポーツブランドが技術革新に邁進するなか、このブランドは現在もバルセロナ市内にある工房で、昔ながらの設備で1足、1足ハンドメイドで製造されているとのこと。今度バルセロナに行く機会があったら製造してるところ見に行きたいなぁ。ハモンセラーノ(生ハム)もお腹いっぱい食べたいし。
※コメントは承認されるまで公開されません。